ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
98
0

旧NSXのオーディオに詳しい方への質問です。

1991年式を中古購入しました。
購入時からオーディオの構成は、
・社外ナビ(2012年製)
・車両との接続は社外16Pカプラー
・社外ドアスピーカー

・純正センタースピーカー
・助手席下スピーカー撤去
全て内張を剥がす等して、自分で確認しました。

質問は、この仕様でセンタースピーカーから音が出ている理由です。
純正ではセンタースピーカーは、助手席下のスピーカーから音を拾っていると聞きました。
それが音が出ております。
正確にはナビのオートアンテナの設定を、伸ばすにする→音が出る、伸ばさないにする→音が出ない状態。
オートアンテナのON・OFFで音まで制御出来るとは思えないのですが。
どう言った接続方法が考えられるのでしょうか?
ナビ・16Pカプラー・車両間の配線に加工は見られませんでした。
可能で有れば常時音が出るようにしたいと考えております。

あくまで、別の方法を聞いているのでは無く、現状の把握をしたいと言う事です。

補足

質問文の仕様で、センタースピーカーの配線方法を知りたいと言う事です。 これがこの車では常識的な配線の方法なのか。 純正は〜、インピーダンスが〜と言った回答は不要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらく、原因は、助手席足元のフットバススピーカーエンクロージャー(箱)内に有った2CHのBOSE純正アンプを取り出し、生かして使っているからではないでしょうか??

まず、純正オーディオのセンタースピーカーの配線について説明すると、

〇BOSE純正デッキ → 助手席足元のフットバススピーカーエンクロージャー(箱)内に有る2CHアンプ → そこから個別出力で、フットバススピーカー と センタースピーカーにつながっています。

そして、エンクロージャー(箱)内にある純正の2CHアンプですが、このアンプの電源のオンオフにはアンテナコントロール線が使われています。
NSXの場合は、オーディオの電源を入れると、スピーカー内臓アンプの電源とラジオを聞かなくてもオートアンテナが電源オンになるんです。



それを踏まえて予想ですが、オートアンテナのオンオフでセンタースピーカーの音が出るということは、
アンテナコントロール線を使っているという事になるので、助手席足元のフットバスエンクロージャー(箱)内に有あった2CHアンプを取り出して、配線上で使っているのではないでしょうか?


その場合は考えられる配線は、

〇ケース1

社外ナビのRCA出力 → 助手席足元のフットバススピーカーエンクロージャー(箱)内に有あった2CHアンプ → センタースピーカー

か、

〇ケース2

社外ナビのリアスピーカー出力 → RCAコンバーター → 助手席足元のフットバススピーカーエンクロージャー(箱)内に有あった2CHアンプ → センタースピーカー

ではないですかね??

そして、常時音が出るようにしたいという事でしたら、純正の2CHアンプを外して、
そのカプラーの(+側)6番-5番 (-側)2番-4番の組み合わせか
(+側)3番-5番 (-側)1番-4番の組み合わせでショートさせれば完了です。

それか、ナビの16Pカプラーのリア出力から直で、スピーカー線引くしかないですね。

参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2024.1.7 20:30

センタースピーカーにもアンプが付いていて、それの電源をオートアンテナから取っていると言う事なんですかね。
スピーカーにコンデンサーの様な物が付いていたのは確認しています。
アンプを撤去→ナビからスピーカー配線直付けするしか無さそうですね。
考えて見ます。
ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離