ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,648
0

オススメの軽自動車について

このたび田舎に引っ越すになり、軽自動車の購入を考えています。

ディーラーさんを巡ってみて、
①ダイハツ キャストスタイル
②ホンダ N WGN カスタム
③NIS

SAN デイズ ハイウェスター
まで候補を絞ったんですが、みなさんのオススメを聞きたいです。

当方、20代後半女、子どもなしです。
車は街乗り用で、走り等のこだわりはありません。荷物もそれほど載せる予定はなく、乗車人数は1〜2名の予定です。

見た目的にはキャストが気に入っているのですが、内装とかはホンダや日産の方が作りがしっかりしてる気がして、悩んでます。。。

N WGNやデイズの見た目が、ちょっとギラギラした感じでやんちゃそうに見えないか、ちょっと心配しています。
(地味女なので…笑)

高い買い物なので、後悔したくないです!
みなさまのご意見、ぜひお聞かせください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車を選ぶならスズキ又はダイハツが良いと思います。ほとんど軽自動車に力を入れていますので信頼できますね。
■ホンダN-WGNカスタム■
●ホンダのエンジンですのでトルクが他のメーカーに比べて高い。馬力は自主規制の64PS。
●外見はかっこいい。
●ホンダN-WGNだけではないですがリコール問題が多いです。
●燃費が悪い。

■日産デイズハイウェスタ■
●日産と三菱が共同開発した車で中身は三菱です。
●結構人気があります。
●燃費が悪い。

■ダイハツキャストスタイル■
●質問者様の候補車の中で一番燃費が良い軽自動車です。カタログ値は2WDが31km/L。
●トランスミッションはCVT。
●NA(52PS)とターボ(64PS)が選択可能です。
●丸目のライトが可愛い。


【結論】
●上の候補車でオススメな軽自動車はダイハツキャストスタイルですね。普段のお買い物などはNAで大丈夫ですが遠出や高速道路に乗る機会が多い場合はターボ車がオススメです。オプションではカーナビやバックモニターはつけておくと便利です。購入する際は試乗してみてからにした方が良いです。

質問者からのお礼コメント

2016.1.15 19:44

皆さま色々教えていただいてありがとうございます!
やっぱりキャストがいいなと思っております。高い買い物なので、試乗とかじっくり検討してみて、最終決めたいです。
どの意見もとても参考になりました!ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • N WGNはパッと見はいいが、メーターが他メーカーの車に比べるとダサいです。
    一昔前のメーターみたい…汗
    (ZESTと変わらない…)

  • キャストは、今迄の軽4自動車の中で一番高級感があると思います。

    おそらく、助手席のインパネアッパーボックスが、プラスチッキーで安っぽく感じられるのでしょう。確かに私自身、フォルックスワーゲン・UPやスズキ・ハスラーが発売された時、安っぽいなーと感じました。勿論、キャストが発売された時も同様です。でも、これは慣れの問題です。

    むしろ、他の部分で高級感があると思います。ドアの内側は3色ですが、中央部分(内装色オプション選択可)は柔らかいクッションパッドが使われています。

    エアコンの吹き出し口のメッキの枠部分を実車でご覧ください。二通りのデザインが施されています。判り難い表現ですいません。

    今時、インパネに時計や、昼夜で使い分ける防眩ルームミラーが装備されている軽4自動車は非常に少ないと思います。シートも2色で、センスも良いと思います。

    ヘッドライトに関していえば、オートライト機能は非常に便利です。例え、AUTOに設定していなくてもエンジンを切った時必ず消えます。デイズのハイビームシステムは機能としては、良いと思います。

    しかし、ロービームの時は、キャストのオートレベリング機能付きLEDヘッドランプの方が明るいと思います。というより、余程の事が無い限りハイビームにする必要が無いと思います。ルームライトもLED、しかも天井中央部、ルームミラー両サイドに装備されています。

    キャストが思ったより売れていないと言われるのは、軽4自動車全体が売れなくなったからです。ムーブと併売の影響もあると思います。又、若干他車より、高めの価格もネックになっているかもしれません。

    先月マイナーチェンジを行ったタントを見れば判りますが、キャストが2~3年後マイナーチェンジを行ったら、必ずコストダウンの為、前述の装備のいずれかが省かれると思います。

    ボデイカラーで一番売れているのは、ファイアークオーツレッド、他にはパールホワイトⅢ、デイープブルー、プラムブラウンクリスタルです。唯一オプションカラーではないブラックマイカや、シャイニングレッドはちょっとお勧めできません。ダイハツのパールホワイトⅢは、日産やホンダと比較にならない位輝いています。この色をご希望なら、是非、比較してみて下さい。

    月刊自家用車の値引き額早見表によれば、キャスト発売以降毎月、キャストの「リセール価値(他車と比較して)は高値安定型となるだろう」と記述されています。一番売れている、G SAⅡがお勧めです。

    参考になれば幸いです。

  • ご自身で「地味」と書かれているならキャスト スタイル一択ですね。
    どうしてもデイズ(日産ではなく三菱で作られています)かN-WGNがいいかなというのであれば、カスタムタイプではなくノーマルタイプがいいとは思うのですが、今のデイズはフロントデザインが「eKカスタムもどき」になってしまったんでオススメしません。僕だったらデイズよりも遙かにおとなしいフロントデザインのeKワゴンをオススメしますけどね、「三菱アレルギー」でなければ。

    >デイズはエアコンがタッチパネルだから
    >先進性があり豪華に見えるんでしょう。
    アホくさい。「見た目(主にフロント)がヤンキー向け・DQN臭い」のと装備の充実さは全く別のベクトルじゃん。

  • 地味女、と書かれてましたので。
    そんなあなたに似合いそうなのは、キャストかなぁ。
    内装だってダイハツはもともと高級路線なので他社に比べ負けていることはないです。
    デイズはエアコンがタッチパネルだから先進性があり豪華に見えるんでしょう。
    キャストはスタイルもアクティバもスポーツも乗り比べてください。乗り心地が違うそうですから

  • まず、候補の3種の中なら、どれを選んでも失敗は無いと思います。

    東京だと軽自動車はあまり見ませんが、
    田舎だと、かなり貴重な存在になる軽自動車です。

    そして、ダイハツは、ほぼ軽自動車だけで勝負している
    メーカーだけに、エンジンやメカとしての信頼性も、
    ディーラーのサービスも良いです。

    よって、ダイハツのキャストはまずお勧めできます。
    丸目は、女性にも周囲にも優しい雰囲気をもたらします。
    ディーラーもカフェにいるように落ち着いていられます。
    クルマは、点検の時など、販売店で待つことも多くなり、
    意外とこの時の雰囲気って大事だったりします。

    ホンダも、最近は乗用車の売れ行きが悪く、
    軽自動車が人気です。
    N-WGNは、ちょうどよい大きさで使い勝手が良いです。
    パッケージングが良いので、室内を上手く使えます。
    ただ、営業の人やディーラーによってサービスの差があります。
    そこを確認してください。

    日産の軽自動車は、三菱との合同開発です。
    日産も乗用車が売れていません。
    最近は、自動運転など技術の良さを売りにしていますが、
    サービスの質をよく確認してみてください。
    それと、確かにハイウェイスターのエクステリアは、
    若者男子向けですね。
    デイズ・ボレロにすると、女性向けになると思います。
    http://www.nissan.co.jp/DAYZ/autech_bolero.html

    個人的には、ダイハツ車をお勧めしますが、
    現在の国産軽自動車には外れが無いと言っていいほど
    品質が向上しています。
    よって、どれを選んでも満足できると思われます。
    もし、満足できないとしたら、
    サービスの不備だと思われます。

    営業の人の人柄や、ディーラーの雰囲気も
    大切な要素となりますので、
    試乗や商談をしながら、自分が最も信頼できる人から
    購入するのがもっとも良い方法だと思われます。

    回答の画像
  • 田舎は整地されてない道もあるのでジムニーが良いですよ。

  • ①ダイハツ キャストスタイル
    品が良くて、ワンランク上の乗り心地と作り、実燃費がいい
    ②ホンダ N WGN カスタム
    欠陥車かも知れないので調査する事、実質中国製の疑い、燃費は悪い、全く売れてない
    ③NISSAN デイズ ハイウェスター
    安くは見えないが品が無い、燃費は悪い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離