ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
656
0

カーメイトエンジンスターター「ホンダ専用ブッシュスターター用」

品番te-w72hg
車種名ホンダNワゴンカスタム 平成27年式 車体型式jh2

エンジンスターターにてエンジン始動後、車内に乗り込み、
スタートボタンを押してもエンジンがスタートされません。
購入店にて確認すると、エンジンスターターでエンジン始動後、車内に乗り込み、
ブレーキを踏んでエンジンを1度停止後スタートボタンにて再度エンジンをかける必要があるとのことでした。
ホンダ専用エンジンスターターを購入したのに、ブレーキを踏んでエンジンを停止させないといけないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的には最近のプッシュスタート式の車両に純正以外のエンジンスターター
を取付すると、エンジンスターターで始動したエンジンを一度停止して、

再度プッシュボタンでエンジン始動する必要があります。

これはホンダ車に限らず、トヨタ車、スバル車も同様ですよ。

また、純正以外(社外品)はカーメイトに限らず、どのメーカーも
同様な手順を踏まないといけないです。

本来であれば、取付前に注意事項として取付店で説明の必要がある
のですが、説明されなかったのですね。

参考までにカーメイトのHPの適合表をみると、必ずお読みくださいと
いう備考欄に本件に対しての記載がありますよ。

http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?tesqID=2373&carMakerID=20&carNameID=916&menuST=36

ちょっと不便ですが、慣れるしかないかと思います。

最近の車はイモビライザー等のセキュリティが難しく、
どうしてもこのような感じの制限事項が付いてしまいます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離