ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
197
0

私の愛車がぁ〜 泣

四年前に登録済未使用車で購入した、私の愛車のN-WGN。

先日、法定12ヶ月点検がありました。そしたら・・・

バッテリーはいつ上がってもおかしくない状態だわ、タイヤは裂けてるわ、ぼろぼろでした!!

高くつきますが、車は直します。お気に入りの色なので。

今後は、そうならないために、より一層大切にし、日頃のケアとかメンテナンスもマメにしていきたいです。

しかし!私は以前持ってた中古車のFitも含め、6年も車乗ってるクセに、日頃のケアとかメンテナンスとか全くズブの素人で、ほぼ何も分からないのです。メンテやケアといえば、表面の洗車や内装掃除、そして法定の点検くらいしかしていませんでした。


なので、皆さまに日頃のちょっとしたメンテナンスや、こういうケアサービスがあるよ!といったことをお教えいただきたいのです。


どなたか、10年以上乗っても車を元気にピカピカに保つ秘訣をご存知ないですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリーやタイヤは消耗品です。

時々状態を確認してダメなら買い換えるしかありません。

その他の回答 (5件)

  • バッテリーの寿命は早ければ2年です。
    タイヤは普通裂けません。
    余程空気が少ない状態とか、縁せきに乗り上げたとかです。
    細かなひび割れは経年変化ではなります。
    10年以上ピカピカにするにはWAXを掛けることです。
    それにオイル交換、クーラント量のチェック等です。
    取扱説明書に書いてあります。

  • まず、愛車に情熱を持つことが大切かと思います。
    お車は長年の酷使で疲労、疲弊、消耗しますからね・・・
    外見だけではなく機能上の点検、整備が大切です。
    まぁ、お金をかけるのが一番ですけど。

  • ズブの素人で出来る事は洗車くらいしかありません。
    点検は常に同じディーラーに頼むのがいいでしょう。

  • 同じ自動車修理工場で法定点検を定期的に行って居れば、
    その修理工場には貴方の愛車の整備記録簿が保存され
    前回何処を整備してどの消耗部品を新品交換調整後
    どれ位走って居るか等詳しく見る事が出来ます。

    実際私は新車登録時からの整備記録で継続車検に無駄な
    費用を掛けずに行えました。

  • >バッテリーはいつ上がってもおかしくない状態だわ、

    良い風に考えましょう。

    後数ヶ月で冬になるのですから、貴方が点検を受けなければ寒い中エンジンが掛からない!とロードサービスを呼んで、寒い中救援を待つ羽目になったと思えば、1年点検を受けて良かった!と割り切りましょう。

    軽自動車のバッテリーで4年持てば悪い方ではありませんよ。
    バッテリーと言う消耗品ですから新しい物と交換してください。

    >タイヤは裂けてるわ

    タイヤも消耗品ですよ。
    年間どの位走るのか知りませんが、3万キロ以上走っているなら寿命です…

    問題なのは全体的に減っていたのか?
    1本だけ内べりしていたのか?(異常 or 走行が粗い)

    >メンテやケアといえば、表面の洗車や内装掃除、そして法定の点検くらいしかしていませんでした。

    洗車も面倒ならコーティング(1年1回)で後は水洗い程度で済ませるのもアリですし…
    最近は洗車機自体も発展して以前の様なキズキズという程迄なりませんから、2ヶ月に1回WAX洗車をしていれば、そんなに汚れませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離