ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
891
0

春から山道を通勤することになりました。購入する車を迷っています。燃費を重視しつつ見た目がかっこいいものか走りが楽しいものを探しています。通勤は箱根峠を毎日越える場所で、片道30kmです。

予算は400万前後が限界です。
検討している車は、日産新型オーラe-power、スバルxvハイブリッド、スズキアルトワークス、ホンダヴェゼル、ホンダN-ONE、トヨタヤリスクロス、です。全て四駆で考えています。何卒知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結論から言うとヤリスクロスHVがおすすめです。

【ノートe-power】
おすすめ度☆☆
上質なインテリアとなめらかな走行、軽便な動作が魅力的ですが、
箱根のような長い上り坂が続く峠道だと
e-powerは電欠のリスクがありますのでおすすめはしません。
走行の状況にもよるのでもちろん高頻度で発生するものではありませんが
出勤用の足としてはちょっと心もとないです。

【スバルXVHV】
おすすめ度☆
悪路の走破性と安全性はさすがのスバルですが
燃費が糞すぎて意味がわからないレベルです。
ハイブリッドと言いながらなんなら他社のガソリン車のほうがマシまであるレベルで自動車税も他の候補に比べると高めです。
燃費を重視という質問者の要求からは一番遠い車です。

【アルトワークス】
おすすめ度☆☆☆
維持費も安く燃費もまずまず。MT好きならよいのではといった感じ。
ただ他候補に比べると2-3ランクくらい安全性が低く
軽自動車なので安心快適みたいな性質は皆無です。

【ヴェゼル】
おすすめ度☆☆☆☆
自動車としての完成度は非常に高い車で
ワインディングを攻めるという点でも
足回りの硬さゆえのコーナリングの追従性が高さなど有利な所も多いですが
車体の割に排気量が小さい車なので上り坂ではパワー不足を感じます。
旧型やガソリン車ならともかく、新型のeHEVだと軽便さに欠けます。
そもそもヴェゼルは都市ユースを前提とした車であって
峠を攻めるような車ではないと思います。

【N-ONE】
おすすめ度☆☆☆☆
維持費も安く燃費もまずまず。
軽自動車とは言えホンダなので
スズキのそれよりは安全性とテクノロジーに優れており、
6MTの設定もあるのでマニュアルでの走行が好きな人にはあり。

【ヤリスクロス】
おすすめ度☆☆☆☆☆
クラス帯では微妙な乘り味と残念な内装として酷評されていますが
軽自動車が候補に入っている人にとっては
これらは大きな欠点とはならないはずです。
少なくとも軽自動車よりは上質な乗り心地で内装もちょっと上ですから。
ヴェゼル以上にパワー不足を感じじることもありますが
エンジンの唸り感は抑えられていますし、HVだと燃費もとても良いです。
新しい車らしく安全性も非常に高いのでおすすめ。

質問者からのお礼コメント

2021.11.13 08:16

一つ一つの車の長所と短所を平等に説明してくださっていたのでこちらをベストアンサーに選ばせて頂きました。
結果ですが、当初よりも予算を抑える方向になったため、内装は最悪でパワー不足も感じますが許容範囲内とし、外観を気に入ったことと、燃費性能を考えて、春から乗る車はヤリスクロスにしました。多くのアドバイスをありがとうございました。どれもとても参考になりました、本当にありがとうございました!

その他の回答 (10件)

  • 候補の中なら、
    軽量でMTがあるアルトワークス
    乗り心地や質感も高いヤリスクロス
    モーターの加速が良いオーラ
    のどれかが良いとは思います。

    候補にはないですけど、エクリプスクロスPHEVやガソリンモデルもS-AWCの効果でコーナリングは結構グイグイ曲がるので楽しいです。
    PHEVも補助金を含めればギリギリ400万切るはず。

  • その中だとヤリスクロスですかね。

    おすすめはレヴォーグかカローラスポーツ、カローラクロス。

  • ○アルト ワークス
    運転楽しむならコレ。上までキッチリ使う楽しさは車好きにはたまりませんよねwこの車、本当によく出来ていて走りも楽しめる最高の車かと思います。次点がN-ONE。

    ○ヤリスクロス
    上質な乗り心地で通勤をゆったり過ごすならヤリスクロス。乗ればすぐ分かりますが乗り心地が素晴らしい。堅すぎず柔らかすぎず本当にしなやかで思わず「オッ」と声が出るほど。パワフルな走りが好みならガソリンモデル。FFで0-100kmは8秒台とヴェゼルe:HEVよりもかなり速いほど。ハイブリッドは速さ劣るもののアクセルレスポンス運転の楽しさと立ち上がりの良さで運転も楽しく燃費も超絶。四駆もガソリン、ハイブリッド共に頼れる高性能です。

    ○オーラ
    全てにおいて譲らない選択肢。こちらも乗りましたがとにかく速く2代目e-POWERは高速も衰えず。アクセルレスポンス最高で運転は楽しいです。四駆は未経験ですが後輪もパワフルモーター搭載のため凄いかと。ただし乗り心地でヤリスクロスに一歩及ばずな柔らか目。

    ○却下
    XVハイブリッド&ヴェゼル
    XVハイブリッドはCVTの出来イマイチでレスポンスの悪さが際立ち乗り心地フワフワ気味。四駆の安定感は凄いけど燃費最悪。
    ヴェゼルは乗り心地こそヤリスクロス並みに良いがe:HEV微妙。レスポンス鈍く中高速の加速はモッサリな生活四駆。ガソリンは鈍足モデル。
    またホンダの新型は初代ヴェゼルや現行ステップワゴンがそうだったように「突然動かなくなると」といった重大な不具合も多いから発売から3年は待ち必須。

  • 現行N-ONEオーナーです。RSには四駆はないので、四駆ならOriginalかPremiumの選択になります。街乗りと旅行でたまに遠出するのならN-ONEはお勧めできる素晴らしい車です。しかしながら、軽自動車なので640ccで64馬力、ガソリンは4WDですと25リットルしか入りません。貴方の利用(片道30㎞、峠道の通勤利用)を考えると、普通自動車からの選択の方が適切かもしれません。
    選択肢にある普通自動車なら、ホンダの先端テクノロジーが注ぎ込まれているホンダヴェゼルです。デザインの良さとPHEVで燃費もよく、ホンダのエンジンの良さも体感できます。ただし世界的な半導体不足で納車がかなり先になる模様です。次点は、売れ線で攻めたデザインと燃費のよいトヨタのヤリスクロスですね。日産オーラとスバルXVは上記2台より格が上なので、貴方の予算次第でしょう。

  • 通勤で毎日使うと通勤だけで年間15000km程度になり勿体ない感じです。私なら最低限の価格の車で通勤して、もう一台別で好きなクルマを買います。

  • 候補の中からだとヤリスクロスが一番適当だと思います、エンジンとモーターの協調制御でシーンを選ばずに高い燃費性能を発揮します。
    オーラやヴェゼルが採用しているシリーズ式ハイブリッドは負荷の高い道だと極端に燃費が落ちます、XVはハイブリッドといっても簡易型のマイルドハイブリッドなので燃費は期待出来ません、純ガソリンエンジンよりはマシという程度です。
    軽はトルクが少ないのでよほど上手く走らないと燃費には繋がりませんし、そもそもの燃費性能がハイブリッドには適わないので候補から外して良いですね。

  • <回答文>
    貴方の使用条件・描いてる車種・なんとなく判りましたが‥
    どれを(車種)見ても、一長一短が、有る様に思います。
    --------<それが有って・お悩みされてるようにも・・・>

    もしも、貴方が…私なら‥クリーンディーゼルにしますね・・
    そして、4駆であれば、【i-Active・AWD】を選択します。

    ◆:マツダの新世代4WDシステム「i-ACTIV AWD」の仕組み
    「『i-ACTIV AWD』で最終的には2WDの燃費を超える!」
    https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/737289.html
    --------------------------------------------------------------
    <2015/12/31>の記事ですが‥其の3年前から実装していました。

    つまり・マツダ一択ですね。

    好みで云うと・【CX-30】・XD/AWDに成るね・・
    https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/grade/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    4WD(6EC-AT)¥3,124,000 (消費税込)~~

    原動機(エンジン)タイプ:::SKYACTIV-D 1.8
    原動機(エンジン)種類::水冷直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ
    エンジン総排気量 :(1.756L)** 使用燃料::軽油
    タンク容量 :(48L)
    原動機(エンジン)最高出力 (kW<PS>/rpm)
    ............................................95〈130〉/4,000
    原動機(エンジン)最大トルク (N・m<kgf・m>/rpm)
    ............................................270〈27.5〉/1,600-2,600

    WLTCモード燃費 ::(18.7km/L)

    WLTCモード燃費 高速道路モード(WLTC-H)::(20.6km/L)

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    最大のメリットは、低回転域から発揮する・[MAXトルク]です・・
    燃費も下手なHYBRIDより遥かに燃費が良くなります。(しかも見軽油)

    AWDに関しては、参考にアップした記事のとおうりで・・
    スバルの機械式(アナログ)の4駆とは、根本的に違って・・
    細かな、電子制御(デジタル)で、複数のセンサーからの信号を、
    的確に処理しながら・・接地面へのトルクコントロール。

    ▶:マツダ、四輪駆動システム i-ACTIV AWDの開発で日本機械学会賞
    http://response.jp/article/2016/04/21/273996.html
    -----------------------------------------------------------

    このシステムも5年以上前から実績があり……
    ・・・・・・・・・・・毎年のように改良されています。

    マツダのクルマ造りは、テイストが、違いますよ。


    ◆:トヨタとマツダが技術提携に至った"事件"
    -------------「モノ造り革新」の真実:前編
    https://president.jp/articles/-/22041
    ------------------------------------------------

  • 燃費だけで行くなら、プリウスPHVだけど、4駆じゃないし、4駆でスポーツ走行なら、RAV4PHVを進めたいですが、予算が合わない。アウトランダーPHEVも同様。

    要するに、標高差があるような所をはしるなら、大容量電池を搭載していて、その重力エネルギを回生発電で貯められる自動車は、燃費で圧倒出来ます。ならば軽は脱落でしょう。

    XVは、会社で乗ってますが、その中では燃費的に脱落でしょう。
    残るは、オーラ、ヴェゼル、ヤリスクロスのうちどれかでしょうね。

  • 見た目は別として、燃費と走りのバランスで言えばヤリスクロスかなと思います。
    ・スバルxvハイブリッド→燃費に難があります。
    ・オーラ、ヴェゼル→長い上り坂に難があります。(モーターに負荷がかかるとエンジンが発電に追われて燃費が極端に落ち、発電が追いつかないとモーター出力が落ちる)
    ・アルトワークス、N-ONE→軽の冬の坂道は不安です。

  • 私が買うなら峠道ということを考えるとe-POWERかホンダのハイブリッドですかね。なのでオーラかヴェゼル。
    軽とヤリスクロスは峠道では非力な気がします。
    通勤時間帯ですと、ある程度流れに乗る必要ありますし。

    あと個人的にはその用途で使うならマツダのディーゼル良いと思いますけど。峠道ならある程度エンジン回せるので煤だまりも気にしなくて良いですし、運転していて楽しいと思います。マツダ3ファストバックとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離