現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ N-ONE RS(6速MT)」(2021年12月放映)

ここから本文です

【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ N-ONE RS(6速MT)」(2021年12月放映)

掲載 更新 77
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ N-ONE RS(6速MT)」(2021年12月放映)

「モーターマガジンMovie・竹岡 圭の今日もクルマと」の中から、毎回人気の試乗動画を紹介するこのコーナー。今回はホンダの軽自動車で2代目にフルモデルチェンジした「N-ONE」の登場です。(2020年11月FMC、2022年8月一部改良、2024年6月価格改定・7月4日より実施)

MT車初となるアダプティブクルーズコントロールを装備
4モデルをラインナップするホンダの軽自動車「N」シリーズの人気は言うまでもありません。今回の動画では、1967年に登場した「N360」へのオマージュとして2012年11月に登場し、2020年11月にフルモデルチェンジ(FMC)が行われ、2代目へと進化した「N-ONE」の紹介です。

【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ダイハツ タフト」(2020年8月放映)

「N-ONE」は2022年8月に一部改良が行われていますが、基本的な内外装の変更がなく、プレミアムなフォグライトガーニッシュモールやヘッドライドなどの加飾部分が追加されています。

そこで気になるのが、「N-ONE」初となる6速マニュアルトランスミッション(MT)を採用した「RS」です。走り大好きで「軽マイスター」の竹岡さんにはうってつけクルマではないでしょうか。ちなみに「RS」にはCVTも用意されています。

その6速MTですが、動画を観てすぐにお気づきになるかと思いますが、2代目シビック タイプRと同様のインパネシフトタイプです。しかも、操作のしやすさを追求して「S2000」で試みられたシフトノブをベースとしています。N-ONE RS 6速MT仕様へのホンダ開発陣の意気込みが感じれらますよね。実際、「インパネシフトは自然と手の届く位置でシフトができるので、シフトチェンジを積極的にやりたくなる」と、竹岡さんは語っています。「余計でも、(シフトチェンジを)やりたくなる」という言葉も付け加えてますが……(笑)。

先進運転支援システムでは、MT軽自動車として初となるアダプティブクルーズコントロール(ACC)と車線維持支援システム(LKAS)が採用されています。

高速道路でしっかり、その効き具合を確かめていますが、CVT仕様車同様にドライブ中の疲労軽減への強い味方となってくれていたようでした。



ホンダ N-ONE RS(6速MT)主要諸元
●全長×全幅×全高:3395×1745×1545mm
●ホイールベース:2520mm
●車両重量:840kg
●エンジン:直3 DOHCターボ
●総排気量:658cc
●最高出力:47kW(64ps)/6000rpm
●最大トルク:104Nm/2600rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:FF
●燃料・タンク容量:レギュラー・27L
●WLTCモード燃費:21.6km/L
●タイヤサイズ:165/55R15
●車両価格(税込):216万0400円

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ゾウモーターズがBEVトラックで日本市場へ挑戦! ラストワンマイルの輸送を担う車両を展開
ゾウモーターズがBEVトラックで日本市場へ挑戦! ラストワンマイルの輸送を担う車両を展開
くるまのニュース
「寝たからお酒は抜けたはず…」 後を絶たない「飲酒運転」 気になる「お酒が抜ける目安」は? 「酒気帯び運転」と「酒酔い運転」は何が違うのか
「寝たからお酒は抜けたはず…」 後を絶たない「飲酒運転」 気になる「お酒が抜ける目安」は? 「酒気帯び運転」と「酒酔い運転」は何が違うのか
くるまのニュース
大好きな愛車にずっと乗り続けたい! バイクの寿命を延ばす方法とは
大好きな愛車にずっと乗り続けたい! バイクの寿命を延ばす方法とは
バイクのニュース
損保ジャパン、顧客の連絡先不明の代理店を新たに5社追加 2社は確認完了し計172社に
損保ジャパン、顧客の連絡先不明の代理店を新たに5社追加 2社は確認完了し計172社に
日刊自動車新聞
「ホンダ・日産」統合協議、三菱自動車の“相乗り”先送り、協業関係は強化へ[新聞ウォッチ]
「ホンダ・日産」統合協議、三菱自動車の“相乗り”先送り、協業関係は強化へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
“2500cc”エンジン搭載するトライアンフの大型バイク「ロケット3」に「デカすぎ…」の声! 伝統の「直列3気筒」に専用アイテム採用した“限定モデル”への反響は?
“2500cc”エンジン搭載するトライアンフの大型バイク「ロケット3」に「デカすぎ…」の声! 伝統の「直列3気筒」に専用アイテム採用した“限定モデル”への反響は?
くるまのニュース
スズキ フロンクス 実用車の本質を追求しアフォーダブルな価格は魅力【試乗記】
スズキ フロンクス 実用車の本質を追求しアフォーダブルな価格は魅力【試乗記】
Auto Prove
「オートモビルカウンシル2025」の開催概要が決定…ジウジアーロが来日、過去のショーカーも展示予定
「オートモビルカウンシル2025」の開催概要が決定…ジウジアーロが来日、過去のショーカーも展示予定
レスポンス
ガソリンだけじゃない! 「タイヤ」が25年2月から“値上げ”ラッシュ始まる! なかには「8%高騰」も! 価格改定されるメーカーとは?
ガソリンだけじゃない! 「タイヤ」が25年2月から“値上げ”ラッシュ始まる! なかには「8%高騰」も! 価格改定されるメーカーとは?
くるまのニュース
スズキ「ソリオ」マイナ―チェンジで登場! “ルーミーのライバル”が縦グリル装着で大胆イメチェン! 使い勝手最高の「小型トールワゴン」どんな人が買う?
スズキ「ソリオ」マイナ―チェンジで登場! “ルーミーのライバル”が縦グリル装着で大胆イメチェン! 使い勝手最高の「小型トールワゴン」どんな人が買う?
くるまのニュース
最大58万円の補助金交付!! カワサキの原付二種電動ネイキッド「Z e-1」3月に発売
最大58万円の補助金交付!! カワサキの原付二種電動ネイキッド「Z e-1」3月に発売
バイクのニュース
自動車10社らが設立、ダイナミックマップが自動運転支援と高精度3Dデータの未来を出展へ…G空間EXPO 2025
自動車10社らが設立、ダイナミックマップが自動運転支援と高精度3Dデータの未来を出展へ…G空間EXPO 2025
レスポンス
ホンダ車の艶感を増す新クリア材って何だ!? その正体を探ってみたら
ホンダ車の艶感を増す新クリア材って何だ!? その正体を探ってみたら
driver@web
Z650(1976)vs ゼファー750(2006)カワサキ伝統の空冷4発「ザッパー」その原点と最終形を比較試乗
Z650(1976)vs ゼファー750(2006)カワサキ伝統の空冷4発「ザッパー」その原点と最終形を比較試乗
モーサイ
《2025ベストモデルガイド》ヤリスクロス
《2025ベストモデルガイド》ヤリスクロス
グーネット
スバル「アウトバック ブーストギア」が凄かった! 初代「レオーネ」モチーフ&斬新「光るノーズ」採用! 超タフ顔のコンセプトモデルに反響あり!
スバル「アウトバック ブーストギア」が凄かった! 初代「レオーネ」モチーフ&斬新「光るノーズ」採用! 超タフ顔のコンセプトモデルに反響あり!
くるまのニュース
【画像リーク!】2025年にワールドプレミアされる予定のVW製SUVの画像がリークされた!新型「VW T-Roc」の全ての情報!
【画像リーク!】2025年にワールドプレミアされる予定のVW製SUVの画像がリークされた!新型「VW T-Roc」の全ての情報!
AutoBild Japan
2025年日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」が2~3月東京、4月大阪で開催
2025年日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」が2~3月東京、4月大阪で開催
モーサイ

みんなのコメント

77件
  • 軽でも6MTて所がホンダらしいよね。
    ダイハツなんて本格スポーツ謳ってるコペンですらミラの使い回し5MTなんだから。
  • 今まで妻用として旧型のN-oneプレミアムに乗っていたが、新型N-oneRS(CVT)に更新した。乗り心地、パワー、静粛性、内装どれも格段に向上。特にダッシュボード周りの質感はコンパクトカーと比べても見劣りしない。自分用車はWRXs4(初代)だが運転する楽しさを比較しても甲乙付け難い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.5217.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.8261.9万円

中古車を検索
N-ONEの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.5217.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.8261.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村