ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,719
0

車の購入についてです。

家族構成は、私(27歳)・妻(24歳)・4か月になる娘の三人です。

現在はRAV4、ライフの2台です。

この度、RAV4からミニバンに乗り換えする予定で、よくしていただいているトヨタのディーラーに行きました。

トヨペット店なので取り扱いはアルファード、参考までにVOXY煌Zの見積もりを出していただきました。

アルファードは240Sで、値引きが車体30万、オプション10万の計40万値引き。
VOXYは取り扱いではないためか、車体20万の値引きでした。

RAV4の下取り査定が、平成18年式、走行距離58000kmで75万円でした。

支払総額では
アルファードが308万円
VOXYが230万円でした。

両方とも下取り価格を差し引いた価格です。



やはりアルファードは夢ではありますが、維持費ビンボーにはなりたくないのが本音です。
ですが、実際にアルファードを目の前にしてみると、VOXYに傾きかけていた心が揺らいでしまったりします。

また、価格の面ではVOXYを契約し、内装外装をカスタムしていく方がいいのではと考えたりしてしまいます。


アルファードが300万弱で手に入るのはとても魅力的です。
しかし、先ほども申しあげたとおりに、維持費ビンボーが・・・。


VOXYは噂の範囲を抜け出してはいませんが、フルモデルチェンジとハイブリッドの話も出ています。
トヨペットで聞いた段階でも、噂の範囲内での話でした。


どちらが良いのか、悩み中です。

皆様の意見などをお聞かせいただければ幸いです。

補足

皆様、ご意見ありがとうございます。 私も当初は、まだミニバンは必要ないと感じていました。妻の姉夫妻がヴェルファイアを所有しているのを見て、妻がミニバンをほしがっている状態でした。 私たちは親と同居はしていないものの、同じ市内に住んでいるため、家族で出かける機会なども増えて来るかと思います。そういった際にミニバンが必要なのではと思い、私もミニバン購入を考えるようになりました。 妻も運転することを考えると、アルファードは大きすぎる(妻は免許を取ってから軽自動車しか運転していません。)ため、Mクラスミニバンが良いのではという気持ちもあります。 昨日トヨペットで得た情報の中に、ノア・VOXYの新たな兄弟車がトヨペット店で取り扱いが始まるかもしれないとの話もいただきました。 モデルチェンジ等の画像等、情報を持っている方もいらっしゃったら、教えてください。 お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元車屋ですが、しっかり維持するならアルファードでしょう。下取り時の価格が比較的安定しており、ミニバン乗りで憧れる方も多いです。
ただ、価格差はもちろん維持費もありますし、お子さんを乗せるなら予期せぬ傷や汚れも出るでしょう。高級車ほど汚いと売れません。
そう思うと、このタイミングでVOXYもありでしょう。取扱でないなら、トヨタの認定中古もありではないでしょうか。お子さんが小さいうちは本当によく汚しますし傷つけますし、それは買取に影響します。
だったら安く買い、安く維持してお子さんもいう事聞いて汚したりしなくなってからアルファードもいいと思います。
しっかり貯めて、ハイブリッドだったりオプション付けてもいいでしょう。

自分だったり、家族が買うならそうアドバイスしますね。

その他の回答 (4件)

  • 予算が許すならアルファードにされる事をお勧めします。
    少しの値段で妥協してVOXYにされたらアルファードを見かける度にきっと後悔すると思います。

    そこでですが少しでもお安くあげるなら。
    ①下取り車は何軒か買取店を廻って一番高いところで売って下さい。
    10万単位で違ってくる事もあります。
    通常はディーラーが買取価格は一番安いです。

    ②値引き交渉は下取り車無しで行ってください。
    悪く言うと下取り車(価格)で値引き額をあやふやにされます。

    ③下取りをされる場合も
    下取り価格は別に出し、賞味値引き額で交渉してください。

    因みにアルファードよりも兄弟車のヴェルファイヤーの方が値引き額は大きいです。
    こちらも経験上10万位の差があります。

    トヨペット店で付き合いが御有りの様ですが
    話を出しても損はないと思いますよ。

  • 3人家族でアルファードは間違いなく「余す」と思います。一回奥様に試乗させてから決めましょう!。買ってから「大きすぎる」なんて言われたらそれこそ「無駄な買い物」になり兼ねません。

  • 収入に見合った方を選ばれた方がいいです
    奥さんの意見も大事ですし 3人だけならヴォクシーでも十分ですが 快適性や優越感は圧倒的にアルファードです 維持費を気にされるならディーラーで中古を買われるのも方法ではないでしょうか? 低走行、程度の良いのでも、新車よりも数十万は安く済みますよ。 来年か再来年にはフルモデムチェンジするようですよ。いま無理して購入されても 新型が出たら… と思います。

  • 子供が2人以内
    なら
    ボクシーでいいと思う。
    アルファードは
    でかすぎるんじゃね
    車好きならいーけど
    俺ならミニバンも
    考えるな
    子供が2人なら

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離