ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
42,880
0

ポテンザS001の寿命はどれくらいでしょうか? 何万キロくらい走れますか?

補足

私のはまだ1万キロしか走行してないのにも関わらずもうスリップサインまで1mmあるかないかですT_T一体どういう事でしょうか?私は不良品を握らされたのでしょうか?T_Tなんだか皆さんの回答を見てると悔しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まだ、5000km強ですが、以前使っていた
REー050よりは、減ってないですね。
倍とまでは行かないでしょうが、3万kmくらいは
もちそうです。
大排気量のFRなんですが、フロントが早く減るんですよ、
乗り方で前後の減りは変わると思います。
車重やその他でライフも変わると思いますけど
割とハードに使って3万kmなら、かなり
良いと思います。前後、異サイズなのでローテーションも
出来ませんしね。

質問者からのお礼コメント

2013.6.2 14:16

前後違いますが、無理やりローテーションして見ます(ーー;)ヘビ〜ローテーション♪

その他の回答 (4件)

  • ブリジストンの発表では
    トレッド摩耗指数(TREADWEAR)
    RE050Aー140
    S001 -280
    となっています。
    圧倒的にS001の摩耗寿命は高くなっています。
    RE050が2万~3万キロ程度ですから4~5万キロが
    普通だと思います。

  • 私は、R33 GT-RにS001を使っています。
    今年の夏で4年になります。3.5万キロほど使いましたが、あと1万キロは行けそうです。
    まあ、無茶な走りはしませんし、高速を走ることがおおいのでこれだけ走るのだと思います。
    その前は、RE050を使っていましたが、こちらも5年で5万キロちぇっとつい買いました。
    まだ、スリップサインまで2mm近くありました。
    6万キロを目指してもよかったかも?といまでも思います。
    ただ車検ごとにローテーションはしています。

    補足見ました。
    車種は何ですか?
    一概に、車種が分からないと異常かどうかも分かりません。
    ただ、1万キロ程度というと「つじ切り」「急加速・急ブレーキ」相当荒い運転でしか考えられませんけどね。

  • 現在、FR車にRE-050A(標準装備)を履いています。

    FR車は前輪がサイド、後輪はセンターが減りやすいです。
    FF車なら前輪の負担が大きいですので、FRよりローテンション必須、4WDは何ベースかによります。

    自分はまだ050で1万kmも走っていないですが、減り方を見るに、大人しく走れば3万kmは行けそうです。
    ちなみにサーキットもたまに走りますが、サーキットは別タイヤで、050は街乗りオンリーです。

    S001は050をベースにドライ/ウェットグリップ、静粛性等の性能全般を進化させたタイヤですが、寿命についてだけはブリジストンは一切触れていません。

    という事は寿命はベースの050とそう変わらないと推測できますので、おそらく街乗りで大人しく乗って3万km程度ではないかと思います。

    もちろん車重が重いほど寿命も短くなるので一概には言えませんが、参考まで。

    補足回答
    それは完全に走り方、乗り方、車種の差ではないでしょうか。
    例えばパワーのある車で急発進或いはそれに近い走り方とかいわゆるコーナーを攻めるみたいな乗り方をしていれば1万kmでスリップサインも珍しくはないかと。

    なによりスポーツタイヤですので、元々コンフォートタイヤなんかの様には保たないです。

  • 走行条件にもよるので一概には言えませんが、弊社のお客様は40000~50000kmくらいで交換される方が多いです。
    高速を多用されるのであればもう少し早いかもしれません。

    前後同じサイズであればローテーションしながら乗っていただければ、ちょうどいい感じで使い切れると思います。
    (ポテンザを使用される御客様はFR車が多いので、リヤばっかり早く摩耗してきちゃうんです・・・・)

    ■補足について
    お気持ちはすごくわかります。

    でも、タイヤの摩耗は使用条件でほんとに変わっちゃうので、1・2万kmもありえない話じゃありませんよ。

    ・重量のある車 ・路面に砂が多い(または路面が荒い) ・気温が高い(路面温度が高い)
    ・スピードを出す事が多い ・ハイパワー(トルクが高い)車

    単純に上記5つの条件が違うだけで減り方も変わってきちゃいます。
    最近のタイヤは規格がしっかりしてるので不良品は考えにくいですね・・・(逆輸入のポテンザはたまに変なのがありますけど)

    ご参考までに

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離