ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
118
0

中古車購入について!!軽自動車について☆

私は軽自動車購入考えています。
18年式 ホンダ ライフ DIVA

17年式 ダイハツ タント 660リミックス

価格が同じ場合、また二人しか乗

らない場合どちらがオススメでしょうか?20代女性会社員です

理由を含め回答もらえたら嬉しいです☆

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何度も同じ質問されていませんか?

その他の回答 (4件)

  • 現時点ではライフのほうが燃費もよいし、使い勝手はいいとおもいます。

    今後、結婚、子どもができたらタントがいいです。

  • 使用勝手的にタントは乗車や荷物載せるには有効ですが
    背が高いのと車重が重いので加速は鈍いです。

    ライフはタントより背が低いので風に煽られるのはタント
    より少ないのとタントより燃費は良いかも?

    ただ値段によりますが価格次第では高い買い物になるかも
    しれませんので10万単位節約するだけで年式や車種選択も
    かなり変わります。
    なるべく高年式で走行距離少ない方が良いですね。

    正直お薦めは未使用車ですがw

  • うむ~。どちらも中途半端に年式が古いし、エンジンが古い世代で燃費も良くない軽自動車ですね。高いですが、今の軽自動車を新車で買うほうが賢いです。今の新車とは話にならんくらい性能や装備に差がありますな。軽自動車の中途半端に古いのなんて最高に無駄な買い物ですよ。

  • タントはピラーレスによるボディ剛性の弱さがネックかと思いますので、ライフのほうがいいと思いますが、個体差などがあるので一概には難しいですね。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離