ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
488
0

車ライフのタイヤについて。
今回車検だったのですがタイヤの溝がなくギリギリでした。
そして、タイヤをかえるんてすが、オートバックスの安いタイヤでいいかな?とおもっています。
街乗りで高速も1年に10回

も走りません。
車も青空駐車で屋根もありません。
あと4年は乗りたいとおもっています。
やはりある程度の高いタイヤ買った方が
持ちはいいですか?
いろいろ調べたら街乗りなら、オートバックスの安いやつで問題ないとか 安いやつは持ちがわるいとか、ありました。
オートバックスであと2000〜3000円だせば有名メーカーのタイヤ買えるのであれば、そちらにしますが、まだお店にいってないので値段はわかりません。
ネットなどで探せば有名メーカのものが安いのは、わかるのですが、なんせ急いでるので、オートバックスでお願いしたいとおもっています。
実際オートバックスの安いタイヤを購入したかた、どぅですか?
乗り心地やノイズはきにしません。気になるのは、持ちがどれぐらいかです。
正直早く購入しないと、違反になるぐらい
溝がない。
いつもギリギリの所までタイヤ交換しないので、3年は同じタイヤです。
走行距離も年間7000ぐらいだとおもいます。
皆様のアドバイスおまちしております。

補足

皆様回答ありがとうございます。 今の車は2年半前に中古で購入してその前の方は新車で購入してから、タイヤ交換してなかったみたいです。今で9年たってるライフで6万きろぐらいです。ダンロップのタイヤです。空気圧なんて気にもしてなかったですm(__)m新しくしたら空気圧も気をつけたいとおもいます。ありがとうございます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

早く減るタイヤはグリップがいいタイヤです、グリップが悪いタイヤはゴム質が固いので長持ちします。安いタイヤと言うのがどこの何と言うタイヤなのかがわかりませんからね一概に言えませんが、メイドインチャイナ以外ならそう心配は要らないと思います。私は安いので十分だと思ってます。サーキット走るわけじゃないでしょうからグリップ云々も通常の使い方では差は感じないでしょう。

それで3年で交換ですか?、それが大体タイヤの賞味期限ではあるんですが、年間7000km×3年=21000km程度で山がなくなるようなら、それはタイヤの空気圧管理が悪いからでしょう、通常普通に乗ればどんなボロタイヤでも、逆にサーキットで履くようなタイヤでゴム質が柔くて減りが早いといってもまだ山はなくならないはずです。日ごろの空気圧チェックをちゃんとして適性空気圧を保てば、つるつると言う状態になるまでには50000km近く持ちますよ

できれば月に1回はその車の指定空気圧にあわせることです、ただあまり古くなると、タイヤのゴム質の劣化でグリップ力は低下しますけどね、タイヤの山は持つはずです

質問者からのお礼コメント

2013.9.7 17:48

本当に皆さんありがとうございました。
BAは詳しく空気圧のことも教えていただいたので、こちらの方にしました。
皆様のアドバイスを聞きオートバックスの安いタイヤにすることにしました。
オートバックスのPBと韓国のやつが安いはずです。同じ値段ならオートバックスPBにしたいと思っています。とりあえず明日あたりにオートバックスにいってきます。ありがとうございました。(*^_^*)

その他の回答 (4件)

  • 中国産でも大丈夫ですが。「問題ない。」
    韓国、台湾、インドネシアの方がちょっとゴムが良いかなって感じ。
    安いので十分ですよ。
    国産が良いて人は、好みの問題ですから。アジア産を履いてスリップ事故や
    バーストが多発してるなら問題ですがね。
    一度使うと分かるよ!高い国産買いたくなくなる。
    サイズが小さいタイヤだと国産との価格差もそんなに大きくないけど。
    太いタイヤなんか、1~2万円も違う。この差は大きいよ。
    国産の半分しか持たなくても、それでもお釣りが来る値段差。

  • 国内メーカーが無難でしょう。

    国内メーカーでも、安いものなら韓国メーカーのものとあまり変わらないですよ。

    イエローハットでは、軽自動車用タイヤの4本セットが、韓国メーカーのタイヤプラス2000円で国内メーカーの物が買えました。

  • オートバックスオリジナルのタイヤも、製造はダンロップなのでグレードは下の方になりますが、ちゃんとしたメーカー品です。こだわらないならこちらもアリだと思います。

  • オートバックスならピレリP4が一番安いやつの次に安くて長持ちします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離