ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
482
0

FF車に前輪だけスタッドレスを装着しても大丈夫ですか?

青森から栃木に引っ越してきたら、県内のとある教習所の教習車が前輪のみスタッドレスで、後輪はノーマルタイヤでした。走っている教習車はどれも前輪のみスタッドレスで、ホイールも同じ銘柄のに統一されているので、たまたま後輪がパンクしたから応急でとかでは無く、狙ってやっているようです。

車はホンダグレイスなのでFFなはずです。四駆かもしれませんが、四駆なら尚更ダメなはず...。

私は生まれも育ちも北東北なのでスタッドレスは駆動方式に関わらず4輪同時交換で銘柄も同一に揃えるのが基本でしたが、雪が降らない地域のFF車は前輪だけスタッドレスにするというライフハックがあるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブレーキを踏んだ時に後輪だけ滑ることになります。
雪道チェーン規制だとスタッドレスは4輪じゃないと通してもらえません。
夏用に戻した時後輪だけ摩耗が進んでますしね。
それ以外の軽い雪道や凍結程度だったら別に違反じゃないし、経費削減してるのかもしれませんね。

その他の回答 (22件)

  • 基本的にスタッドレスは全輪装着です。
    でないと、条例が異なる県境を越える事が出来ません。
    それに全輪で無いと意味が無いです。

    その教習所はおかしいですね。安全運転を教える立場なのに。
    全教習車分のスタッドレスが用意できない様では先行き不安です。

  • するなら4本とも
    ブレーキかけたらケツ滑る

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離