ホンダ Honda e のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
299
0

ホンダE型エンジンのオイル消費は昔からですか?
また、ラインがよく詰まったり、摩耗が早いそうですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔からですね。
シリンダとピストンのクリアランスが比較的大きいようです。
もしくはピストンリングの張力が低いのでしょう。
他にもオイルリングがヘタっていることもありました。
ステムシールかどこからか下がってくることもあった気がします。

ウォーターラインの詰まりは見たことが無いです。
添加剤を入れている方がオイルギャラリを詰まらせたことはありましたが。

磨耗は特に早いわけではありません。
オイル管理の悪い車も多いのでそのようなイメージがあるのでしょう。

軽トラに使われているエンジンですので、比較的荒い使われ方もしています。
ですので、余計に不具合が多く感じるのでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.6.25 19:19

ホンダとはいえ、軽向けエンジンは質が悪いようですね

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Honda e 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Honda eのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離