ホンダ Honda e のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
114
0

車について

ホンダはもうレースとスポーツカーを作るのをやめるのですか?F1も脱退、S660も製造終わり。NSXも集大成として過去最大のハイブリッドスーパーカーで終わり。ちなみにアキュラからホンダeをベースとしたスポーツカーを出すとか出さないとか聞きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

EVでも、スポーツカーは、出しますよ。
欧州のモーターショ-でホンダeコンセプト発表した時に
もう一台在ったでしょ。
お忘れですか・・・
NSXもFCVスーパースポーツとして、登場すると思いますよ。
多分、4モーター・4輪独立駆動制御AWD・・・

回答の画像

その他の回答 (7件)

  • スポーツカーは何かしらつくるでしょう。 F1なんかやってなくても市販車でスポーツモデルがあれば別にいいじゃないですか、一般人にとっては。

    それより問題はユーザーが今後買うかですよね、特にEVなんて。 そのへんの利用にさえ難があるのに、サーキットなんかこなせるのかという問題。

    そして今でさえスポーツカーどころかマイカー自体買わない人が増えてるのに、より高額でしかも電気なんてつまらないものを買う人がいまより増えるとは、とても思えません。

  • F1だけがレースじゃありません。
    インディカーもホンダエンジンは強いし、2輪レースではmotoGPをはじめ各カテゴリーでホンダは活躍しています。
    F1だってエンジンは供給してますからね?
    ホンダはレース屋さんですよ。それは今も昔も変わりません。

  • F1て言ってもエンジンだけしか作れない上メルセデスを越えることはできなかったのでは先は見えている。S660は名車だが値段が高い。ビートの様に安かろう悪かろうでもエンジンが良くて一芸に秀でた様な車なら良かった。つまりホンダはスポーツカーを作る上で時代にマッチしたものが生み出せなかった、何となく失敗するだろう的な流れをそのまま体現してしまった。NSXはハイブリットスーパーカーとしてはポルシェ918の下位互換であるがデザイン含め完成度は低いと言わざるを得ない。

  • ホンダさんは2022年以降はスポーツカーを作るのをやめてしまうでしょうね。

    F1についてはまだ分からないです過去に脱退した事が何度もありましたから。

    ただシビックやインテグラも最近になって出ると情報が出てますのでしばらくはスポーツカーは出ます。ですが22年以降はどうなるか分からないです。
    電動化してEVでNSXやS660に似た形で出るという話もありますし。
    世界の状況を見て今はホンダはEV事業に注視していくしかないのでしょう。

  • これからもレースはするでしょう。
    30年後にはエンジンがなくなっていたとしても。

  • 電気自動車でレースをするのでしょうね。

  • レース活動自体はしますよ。
    アキュラブランドで23年からLMDhクラスに参戦すると明言しましたし。

    まぁ北米ホンダ主導ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Honda e 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Honda eのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離