ホンダ フィットハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル
727

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
4.3
デザイン
4.1
積載性
4.2
価格
3.8

総合評価分布

星5

352

星4

245

星3

78

星2

24

星1

28

727 件中 341 ~ 360 件を表示

  • Fishing of shiretoko Fishing of shiretokoさん

    グレード:e:HEV クロスター_4WD(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランプ

    2020.2.26

    総評
    全部LED化すればいいのに。
    満足している点
    フロント部分のランプ類は全てLEDで満足です。
    不満な点
    リア部分はスモールとストップランプだけLED、ウインカーとバックランプは白熱球。
    乗り心地
    しっかりと路面を掴んで走っている感じがします。

    続きを見る

  • JIN☆ JIN☆さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在所有

    2020.2.24

    総評
    お気に入りです
    満足している点
    燃費は過去の車で最高、ハイブリッドなんで当たり前ですけど、しかも結構出足も良く気持ちいい
    不満な点
    アイドリングストップからの再発車時には少し違和感がまぁなれていくかなぁ?????????
    乗り心地
    ホイールベース短いからか乗り心地はちょいと固いねだからおとしたくないのよねぇ

    続きを見る

  • パチジャン パチジャンさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型FIT試乗

    2020.2.16

    総評
    今までお世話になっていた営業さんが店長となった店舗にてご厚意で試乗させて頂きました。 店の周りを1周する短時間の試乗ではありましたが、視界の良さとほぼEV走行の為、非常に静かな事が印象に残りました。
    満足している点
    今までのFITと比べ1つの売りである視界が非常に良かったです。
    不満な点
    ・実測はしていないので詳細はホンダのHPで確認して頂きたいのですが、ぱっと見今までのFITよりトランクが狭く感じました。 ・出だしがモーターの為今までより鈍い感じがしました。
    乗り心地
    もう1つ売りであるシートは確かに今までと比べ格段に良くなっていると感じました。

    続きを見る

  • ヒロリン★ ヒロリン★さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    39.5km/L

    2020.2.16

    総評
    10℃で乗員2人160キロででの燃費すごいとしか言いようがない 2月22日(土)の納車の前に試乗車に乗せてもらった結果です
    満足している点
    ・燃費すごい ・視界がものすごくいい
    不満な点
    まったくなし
    乗り心地
    静か

    続きを見る

  • Fishing of shiretoko Fishing of shiretokoさん

    グレード:e:HEV クロスター_4WD(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィットクロスター

    2020.2.11

    総評
    納車待ち。
    満足している点
    情報が出るたびに、ディーラーさんが資料を届けてくれるのが良いです。
    不満な点
    クロスターはルーフレールのオプションを付けないと、シャークフィンアンテナは付かない様ですよ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Fishing of shiretoko Fishing of shiretokoさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    去年から狙っていました

    2020.1.24

    総評
    うっすら情報が出てきた時期から、狙っていました。予約商談会30分でオーダー。情報はしっかり入手しました。ホンダさんフィット3の二の舞いは踏まないと信じて、オーダー入れました。2月14日発売の次の日、2月1...
    満足している点
    納期早し。
    不満な点
    納車まで不明。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Fishing of shiretoko Fishing of shiretokoさん

    グレード:e:HEV クロスター_4WD(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィットクロスター

    2020.1.23

    総評
    納車まで不明。
    満足している点
    視界広し。納車ワクワクです。 生産ライン1番乗り。
    不満な点
    納車まで不明。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • がるお がるおさん

    グレード:ハイブリッド(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    しぶとく馴染んでいく。。

    2020.1.18

    総評
    維持費が安いし満足してます。
    満足している点
    視界まあまあ、ピラー部分は見にくい。 乗り心地最近ブッシュがへたってきたのか、ゴツゴツ。まあコンパクトカーなのでこんなもん。 キビキビと動くし、燃費もいいので満足。
    不満な点
    内装はやすっぽいかな。でも普段使いで傷つけても気兼ねなく乗れるのでいい。 乗り心地は徐々にヘタってきてるので、リフレッシュを計画していく予定(そのうち。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • iso30 iso30さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で購入

    2019.8.25

    総評
    不満点を多くかきましたが、コスパは良いと思います。
    満足している点
    燃費 GEより少しだけ広くなった
    不満な点
    足周りが悪く乗り心地が悪い HVとDCTだからか、ギクシャク感が強い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • -Kaji- -Kaji-さん

    グレード:ハイブリッド XH セレクション ファインスタイル(CVT_1.3) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすい車!

    2019.1.3

    総評
    コストパフォーマンスが良い!
    満足している点
    実燃費で20km/lを越えるため燃費が良い。 シートヒーターやパドルシフト、クルーズコントロールなど快適機能が多い。 電気系統をいじりやすい。 革シートなど高級感がある。
    不満な点
    低速時の挙動がスムーズでない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 凌志 凌志さん

    グレード:ハイブリッド・S ホンダセンシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィットハイブリッド試乗~ダウンサイザーには最良の選択かと~

    2018.12.10

    総評
    ・台風被害による車両保険適用に伴う修理代車が実家に有ったので、近隣の移動に使用させてもらった。最近のディーラーは、総じていい代車を貸してくれると思う。昔はオンボロ車と相場が決まっていたのに。 ・父の車(...
    満足している点
    ・終始スムーズなパワートレーン。 ・日本車の美点で、運転操作にストレスを感じない。 ・7速DCTによるダイレクトかつショックのない変速フィール。変速機はやはり段付きが良いというのを実感。パドルシフトま...
    不満な点
    ・パーキングブレーキを電子式にして、ACCを全車速対応にして欲しい。 ・通常の走行時は、エンジン音がやや大きい(ガソリン車と変わらない)のでもう少し静かな方がいい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゴモラン ゴモランさん

    グレード:ハイブリッド・S ホンダセンシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車について

    2018.11.23

    総評
    今の我が家のファミリーカーとしては、十分です。
    満足している点
    以前の愛車、ストリームは小回りが効かず、且つ重かったので、今のフィットはキビキビと走り小回りも効くのでお気に入りです。 また、ハイブリッドカーなので、燃費が良いのも○です。
    不満な点
    収納が少ない事、ロードノイズがあまり聞こえず静かなのに、エンジン音はそれなりにする事。
    乗り心地
    乗り心地はやや硬い印象ですが、悪くないです。 車体の剛性がしっかりしているなと感じます。 静粛性は静かです。 ロードノイズが気になりません。 エンジン音はそれなりにします。

    続きを見る

  • えくすて えくすてさん

    グレード:ハイブリッド Lパッケージ(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    HVである意味・・・

    2018.11.1

    総評
    燃費は悪くないんだけど、HVにすることで車重は重いし乗り心地も決してよくないし 街乗りで快適に乗るだけだったらガソリンでもよかったのかなぁという・・・ ちょっとした後悔もありますが、まぁ気長にお付き合...
    満足している点
    ・まず、かっこいい!  無限のスポイラーとサイドステップつけただけでだいぶ見た目が変わります。 ・燃費がよくなった  満タンで800kmくらいは走れます。  GE7が12km/Lくらいだったの...
    不満な点
    ・シートがフィットしない  ※個人の使用感です ・ライトが暗い  LEDに拘りたかったからLパケにしたのに・・・  後付けにしてもよかったかも知れない。 ・加速/減速がギクシャクする ...
    乗り心地
    タイヤのバランスが取れていないのか、高速走行では振動が出ます。 足はふにゃんふにゃんですねぇ・・・。 シートは縦柄のせいなのか、滑りやすい気がします。

    続きを見る

  • belex@live.jp belex@live.jpさん

    グレード:ナビプレミアムセレクション(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費はまずまず、走りは快適♪

    2018.9.26

    総評
    通勤メインで使用しており、80%は平坦な街乗りです。往復42キロで平均スピードは速めです。燃費を気にした走りではないですが平均燃費19キロです。良いときは21キロ。以前乗っていたアクアに比べると劣りますね...
    満足している点
    メーター周りやハンドルはホンダらしく、かっこつけたデザインでGOOD!! リアシートも座面だけ跳ね上げたり、フラットにできたりとシートアレンジもGOOD!! フラットにすると斜めに寝ることも可能です(身長...
    不満な点
    急加速でした時は、CVTだなと実感させられる滑るような感覚が嫌いです。あとアイドリングストップ後の走り出しは、エンジンがかかるまでのタイムラグが少しあるので、ワンテンポ遅れる感覚が好きじゃありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Forest-Shadow Forest-Shadowさん

    グレード:ハイブリッド Lパッケージ(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GD3乗りがGP5に乗ってみた

    2018.9.24

    総評
    そんなにハイブリッドに乗りたいカァ? ……結局この問題にぶち当たります。 最初にハイブリッドシステムありきで、空気抵抗の少ないデザインのボディでパッケージしたプリウスやアクアは...
    満足している点
    フィットハイブリッドは走りの面でも実用性でもとても高いレベルでまとまったイイ車であることなのは間違いないのですが、そんなに誉めるところがないクルマなんですよね~ 燃費がいいのはハイブリッドカー...
    不満な点
    GP5フィットハイブリッドといえば、デビュー直後からハイブリッドシステムのトラブルが連発し、エンストや発進不能、意図しない急発進・急加速、電動パワステの不具合などで合計7回もリコールを叩き、すべての膿を出...
    乗り心地
    ドアを開け閉めするだけで感じる剛性の高そうなシャーシのおかげで、街中のドライブやワインディングのシーンでステアリングを通して伝わる手応えは、コンパクトカーとは思えないくらいのガッチリした感覚がありました。...

    続きを見る

  • りんりん11 りんりん11さん

    グレード:ハイブリッド スマート セレクション ファインスタイル(CVT_1.3) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンパクトで気軽に乗れるクルマ

    2018.8.14

    総評
    街乗りをメインとして使えば最高の道具です。 会社でのタワーパーキングも入るサイズで、重宝しております。
    満足している点
    1.小回りが利き、取り回しが良いこと。 2.特別仕様車で、シートヒーターや合成皮革シートで質感が良いこと。 3.後部座席を格納すると、他社製と違ってフラットなラゲッジスペースができること。 4.エラ...
    不満な点
    1.後部座席の座りごこちがあまり良くない。  通勤用なので、あまり気にしませんが。 2.高速道路での直進安定性が悪いこと。
    乗り心地
    段差などの突き上げは、少し気になります。 ただし、前席にいれば快適です。

    続きを見る

  • foxtail foxtailさん

    グレード:ナビプレミアムセレクション(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常に良い車でした。

    2018.7.15

    総評
    バランス良くまとまった車でした。この度,息子が欲しいと言ったので束なすことになりましたが、良い車でした。
    満足している点
    フィットの前にはプリウスに乗ってましたが、燃費にあまり差はありませんでした。マイルドハイブリッドとしては優秀だったと思います。
    不満な点
    若干車体が大きく、初代フィットの大きさ出ればもっと良かったと思います。
    乗り心地
    非常に宜しい。

    続きを見る

  • のぶ@EP3AE111 のぶ@EP3AE111さん

    グレード:ハイブリッド・S ホンダセンシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意外とスポーティ?

    2018.4.24

    総評
    ディーラーの点検で貸していただいた代車です。 ハイブリット+DCTと少し硬めの足のおかげでスポーティーな感じで好印象でした^^ これでRSとか作ってもいいんじゃ? 積載能力、取り回しなどの運...
    満足している点
    GE8の時から変わらない、圧倒的積載能力、運転のしやすさ! パドルがついていて、Sモードでギアがホールドされるのはとても好印象! しかも見やすくはないけどタコメーターもついてる^^ ペダルは...
    不満な点
    オートマの中でもDCTは好印象です でも、DCTがなんだかなめらかじゃない・・・ これはいただけない・・・ 特にシフトダウンがもたつくような印象。 下り坂でエンブレをかけるためにパドルでシ...
    乗り心地
    自分はかなり好みな硬さでした ただ、リアがフロントより硬めに設定されているのか、若干跳ねるというかゴツゴツとした感じ^^; 気になる人は気になるのかも・・・?

    続きを見る

  • アラえもん アラえもんさん

    グレード:ハイブリッド(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    仕事用としては十分。

    2018.4.11

    総評
    グレードは最下位ですが、仕事用としては立派な方。装備も社有車なのでやや不満はありますが、最低限一通り揃っており、内装もフルトリムでチープな感じはなく落ち着いた感じ。プライベート用としても悪くはありません。
    満足している点
    加速もそこそこしますし(監視システムが付いている為、急加速は試せない)、サスも比較的柔らく、エンジン音も静か。ロードノイズも少ない。今までアクアで仕事をしていて長時間運転は疲れたが、この車は疲れない。内装...
    不満な点
    エコモードで運転するのはやや危険。確かに燃費は向上しますが、アクセルをかなり踏み込まないと加速しない為、脇道などから出たり交差点での右折では、やや出遅れる事があり。燃費も高速では良いが、一般道ではかなり落...
    乗り心地
    いいのでは?高速でも悪路でも極端な揺れは感じません。段差を通過する時も、極端なガッタンはありません。但し、標準装備のタイヤの場合で、扁平差50未満のタイヤに履き替えては、その限りではありません。

    続きを見る

  • ま~@ ま~@さん

    グレード:ハイブリッド Lパッケージ(DCT_1.5) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダらしい?!ハイブリッド

    2018.2.6

    総評
    ガソリンエンジンをベースにハイブリッドになっているという感じ。 トヨタのようにハイブリッドが中核にある訳ではなく、付加された感じがある。 元々のIMAハイブリッドはもっとだと思うので改善はされたのだと思...
    満足している点
    割合い元気の良いボーイズレーサーのようにキビキビ走ります。 標準装備が相当色々と付いていて中々良いですね。
    不満な点
    発進時に追突防止警報で全然進まない時があります。 前にいかないぶん無駄にアクセルを踏み、いきなり急加速し、とても危険です。 正直「追突補助装置」では無いかと思うくらい。 切れないし。 元気が良い分、...
    乗り心地
    鉄チンホイールの時から走行性能は悪くありません。結構なカーブでもがんばってくれます。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離