ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
67
0

異なるタイヤの混在について質問です。
ブリジストンのECOPIA NH100 C 185/55R16 83Vを2022年に履き替えて約2000km走行。

最近縁石に乗り上げたときサイドウォールが3cm四方ほど剥がれてしまい交換を検討してています。
パンクはしませんでしたが、高速走行を予定しているので交換を考えました。
しかしこのシリーズは生産終了していて同じ品種の入手が困難です。

そこで質問です。
1)問題のある一本のみ後継品だと思われるNH200Cに交換する。
2)左右を同じNH200Cに交換する。
3)中古のNH100Cを探して一本のみ交換する。
4)中古のNH100Cを左右2本交換する。(同一の走行距離が前提になると考えてます)

以上です
アドバイスを頂けると助かります。

補足

皆さんの回答大変参考になりました。 予算を低く出来る案で進める事にしました。 改めて回答を頂いた皆さんありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3)の中古のNH100Cを探して一本のみ交換するのがいいと思います。
同じタイヤが無い時は中古で同じ銘柄のタイヤを2本(左右)交換、履いてたタイヤをスペア用に。

質問者からのお礼コメント

2024.5.31 23:30

有り難うございました。

その他の回答 (2件)

  • お金に余裕有れば2本購入して フロント側に装着するのがベストです もし1本で有ればリヤーに取り付けしましょう 但しタイヤのローテーションは厳しくなります

  • 中古で状態の似たものがあればそれで良いでしょう。

    新品に替えるなら左右2本交換した方良いです。

    でも、2年で2,000kmしか走らないのですか?
    それなら車自体が不用では。
    必要な時だけレンタカー借りる方が経済的にもよろしいかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離