ホンダ フィット のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
93
0

ハイブリッド車のエンブレムについてです。

ホンダのフィットハイブリッド(第3世代後期)Sパッケージ黒色の中古車の購入を考えています。

エクステリアの部分で、ハイブリッド車に貼られてるハイブリッドのエンブレム(左右とリアの3箇所)が無く、前オーナー(ワンオーナー)が剥がしたとのことでした。
中古屋さんの話によると、
「スタイリッシュにしたく剥がす方も多いですよ」
「個人的にはない方がスポーティーに見えます(あくまで主観)」
とのことです。

そこでですが、エンブレムは無い方がカッコ良いとか、流行りとかありますか?
またリセールの事も考えてついてた方がプラスになるよ、みたいな事はありますか?
私自身は、付いてた方がカッコ良いなと思い付けるつもりではいます。

皆さんのご意見等、頂戴いただけたらと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 価値観の違いだと思います。

  • エンブレムを外す理由は、ワックスのカスがエンブレムの端に残るのが嫌とかのメンテナンス性だったり、見た目や趣向だったりします。
    が、何れにせよ自己満足の為に外しただけです。

    車屋が適当に理由付けて話しているだけです。

    まあ、理由を知ったところで外されているという事実は変わりませんし意味がありません。

    リセールだって変わりません。

    Sパケだと、エンブレムを外せば見た目はRSと殆んど差が無いので外した可能性があるかと思いますが、これもあくまでも推測です。


    自分は2代目のRSに乗っていますが、『Hマーク』『車名』『グレード名』のエンブレムは外しました。

    フロントグリルをHエンブレムの無い社外品にしたのに合わせて、リアガーニッシュのHエンブレムも無い方が良いと考えて外しました。
    Hエンブレムを外すと穴が2つあるので、樹脂板を貼って塞ぎました。
    ならば車名とグレード名のエンブレムも要らないから外しちゃえって感じで外しましたね。
    興味の無い方は、わざわざ加工や労力を要してやる価値なんかあるのか疑問に思うでしょうが、自己満足の為ならそうする人間もいるという事です。

  • >>エンブレムは無い方がカッコ良いとか、流行りとかありますか?
    ない

    >>リセールの事も考えてついてた方がプラスになるよ、みたいな事はありますか?
    全くない 一円も変わらない

    現にあなたも その車で「エンブレム無いから 他の車にしよう」と 思ってないでしょ?

    取ったエンブレムを再度つけると よっぽど位置に詳しくて上手い人じゃないと 純正(ノーマル)と比べて絶対に位置がズレるから おススメはしない

    でも それはあなたの車なので あなたの好きにすればいいと思います

  • >エンブレムは無い方がカッコ良いとか、流行りとかありますか?
    我が家族も乗っていますが、エンブレムは付いています。標準で付いていた物は付いていて当たり前だと思います。無い方が格好イイとかは思いません。
    外す事が流行りではありません。
    一方、トヨタのHYBRID車も所有していますが、こちらはサイドのエンブレムは廃止になりましたので付いていません。標準で付いて無いので敢えて付け様とも思いません。

    結論
    有っても無くても何方でも構いませんが、標準状態が良いかもしれません。
    リセールは無視しても良いレベルですが、部品代金分は損です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離