ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
586
0

新車購入時のスタッドレスタイヤオプション購入について。新車購入予定で見積書を作成してもらいました。オプションでスタッドレスタイヤが12万円になっています。高すぎでないですか?

(どこのメーカーのタイヤかは不明です。)

「タイヤは他で買うからオプションで付けなくていいです」と営業マンに言えばいいのかもしれませんが、言いづらいです。

また、オプションから外したら、提示された割引率も下がるかもしれないです。まぁ、それも見比べて検討したらいいのかもしれませんが・・・

皆さま、どうしていますか?新車購入時に高いスタッドレスも一緒に買いますか?

補足

車種は フィットです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安い店(ネット通販、タイヤ交換専門店)の場合、
フィットのサイズなら、
ブリザックVRXでも、タイヤだけなら15,000~20,000円/本程ですから、
・タイヤ本体+ホイール
で、10万円前後でしょう。

だとすると、12万円というのは、
国産メーカータイヤなら、ディーラー(やカー用品店)としては妥当な価格。
と言えるかな?

その他の回答 (12件)

  • 買いません。
    ネットで買って、半額程度に抑えます。

  • 高すぎというなら、標準価格は知ってるわけですよね。
    どんなメーカーのタイヤもわからないのに。

  • ディーラーで買えば、通販やタイヤ店よりは高くなります。
    ディーラーは、他の店では買い方がわからない人のために、少々高くても親切のつもりで売っています。
    タイヤを断っても、営業マンは気にしないので、正直に言ってください。

  • さすがに車種位は書かないと・・・。

    軽自動車なら高いと思います。(ホイールもならギリギリ妥当かな)

    アルファードやSUV系なら安いと思います。

    マクラーレンとかなら激安だと思います。

  • タイヤサイズも分からないのに、高すぎかどうかは判断できません。

    納車だって未定なのに、今のタイミングでスタッドレスを購入する意味もありません。
    普通に外せばいいと思います。
    割引率って言ったって、何万円も変わるような話じゃないかと。

  • スタッドレスタイヤはVRX3が欲しいので、どこのメーカーか分からないと言う買い方はしません。6ヶ月点検の時、スタッドレスタイヤをディーラーと相談しようかなと思ってますが、12万円なら安いと思います。

  • そんなのあるんだ。知らんかった。買わんけど。
    タイヤメーカー次第なら安いといえば安いかと。

  • スタッドレスは買いません。

  • なんで言いづらいのでしょう?
    私は、オプション一切なしで買いました。
    オーディオレもフロアマットも付けませんでした。

  • オプションでスタッドレスタイヤが12万円になっています。高すぎでないですか?
    車輛型式
    ホイールメーカー
    ホイールサイズ
    タイヤメーカー
    タイヤサイズ
    などが判断材料・・・・としか
    55%の扁平率・18インチタイヤセットなら・安いかも

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離