ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
451
0

なぜ軽自動車てハイブリッドを飛び越えていきなりEVなのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずはハイブリッドが普及してから次のEVなのでは。

よく分からないのですが。
例えばヤリスとかノートとかフィットとかてハイブリッドが普及していますが。
ですがまだEV化には行けていませんが。
なぜ軽自動車はハイブリッドを飛び越えていきなりEV化なのですか。

と質問したら。
マイルドハイブリッドならある。
という回答がありそうですが。

たぶんそういう質問ではないと思いますが。

それはそれとして。
日産と三菱に続いてホンダもダイハツもスズキもEVの軽自動車を出すそうですが。
なぜ軽自動車はまずはハイブリッドから始めてEVに進むという定義がないのですか。

余談ですが。
マイルドハイブリッドて意味があるのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんなヒマはないからでしょう。

その他の回答 (13件)

  • 軽でハイブリッド車が出てこなかったのは、スペースの関係でそもそもが無理があるのと、できたとしても車重増加によりハイブリッド化させる燃費向上の恩恵がほとんどないからです。

  • サイズでバッテリーが置けないのですよ

    なのでエンジンを置くかバッテリーを置くか二者択一になるのでです

  • 軽自動車は車体の寸法の制限があり、まともなハイブリッドシステムを採用すると室内が狭くなって実用性が損なわれるからではないですか。
    また、軽自動車は耐久性が低いので、ハイブリッドシステムにする事によるコストの増加の回収が普通車よりは困難になってしまう可能性があるのではないでしょうか。
    マイルドハイブリッドはわずかに燃費を向上させるので無意味ではないと思いますが、マイルドハイブリッドにする事によるコストの増加を回収出来るかどうかは微妙な所でしょうね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離