ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
63
0

ブレーキが効きません。
エリシオンRR5なのですが、フロントキャリパーを交換。
ブレーキフルード2L分エア抜き
ブレーキフルード漏れなし

なのですがブレーキキャリパー交換してから数回踏まないとブレーキが効かなくなりました。
数回踏むと固くなるのですが数秒待つと奥まで踏めてしまいます……。。

エア噛みなんでしょうか……。
経験者の方教えてください(泣)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マスターシリンダーへのエア噛みかABS周りのエア噛みですかね
ディーラーや整備工場に持ち込み診断していただく方が確実かと思います

質問者からのお礼コメント

2024.3.24 20:39

皆さん回答ありがとうございました。
やはりマスターシリンダーへの回答が多いですね……。
交換したタイミングでの故障はタイミング良すぎて考えたくなかったので思考から外してました(白目)
再度点検、キャリパーのオーバーホールをして試してみます。

その他の回答 (5件)

  • 純正キャリパーから社外キャリパーに交換されたとか?純正交換ならエア噛みしてると判断します。ブレーキマスターシリンダーからABS間のエア抜き、左後、右後、左前、右前と抜いて下さい。

  • 数回踏まないとブレーキが効かなくなりました。
    マスターシリンダ関係では
    プレステージ
    3500cc・5AT
    2007(平成19)年1月~2013(平成25)年10月

  • 倍力の負圧の配管に異常があるのではないかという気がするように思いました。

  • エアーかんでますね

  • エアーかみでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離