ホンダ エリシオン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
208
0

ホンダ・エリシオンのプレステージとプレステージじゃないやつの違いは見た目くらいですか?両方とも2400caです、どちらがオススメとかありましたら教えて下さい

補足

あとプレステージの全長が長すぎるのも気になりました。狭い道だと厳しそうですよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • もともとエリシオンは
    2400ccと3000ccがあり、

    さらにレジェンドの3500ccを搭載しようとしたときに、
    一応、ホンダの最大排気量エンジンを載せるという事で
    新たな派生車種として
    プレステージが追加されました。

    なのでプレステージはもともと3500ccだったのです。

    発売してみたら
    トヨタ車はキライだ、という一定のユーザーから大好評で、
    2400ccは無いのか?という要望から生まれたのが2400ccのプレステージです。

    プレステージはアルファードの真似だ、
    という人かよくいますけど
    同じ時代の両者を比べてみるとよく分かります。

    トヨタが優雅な高級車として作っていたアルファードよりも
    ホンダの突き抜けた感のあるプレステージの方が、
    今で言うところのオラオラ系を体現しており

    むしろエリシオンプレステージの発展上に、
    今のアルファードがあると言えます。
    エリシオンプレステージのリアのコンビランプなどは今のアルファードに通じるその最たる部分ですし
    一方で、その優れた走行性能は
    他社と乗り比べれば明らかに異なる、まさにホンダのミニバンです。
    ちなみに、現エルグランドは2010年に発売されましたがその開発段階では、
    見た目だけで大したことないだろうと思っていたエリシオンプレステージの走行性能には驚いた点がいくつもあったそうで
    よく研究したらしく、確かに走りの味付けがよく似ています。
    要するに低重心なんです。

    個人的にはもし、
    自動車税の負担とハイオクガソリンが大丈夫なら
    3500ccを選んでほしいですね。

    ハッキリ言って
    トヨタも日産もホンダも
    2400ccはかなり燃費悪いです。
    3500ccとほとんど変わらないんですよ。

    それでいてパワーは段違いですから高速道路など長距離移動は
    信じられないくらい快適です。

    エリシオンとプレステージの全長の違いですが
    細い道で気になるのは、車幅であって
    全長を気にするなら駐車スペースでしょうか。
    最小回転半径はほとんど同じです。

  • 見た目くらいですね。
    見た目なんで好きな方を選べばイイと思いますが、個人的にはプレステージはアルファードの真似っぽいので選びません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離