ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,061
0

なんでアルファードばっかり?エルグランド、エリシオンほとんど見ない。

補足

マツダのCX-8と勝負?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファードは一日に何台か、エルグランドはたまに見ますねぇ~
エリシオンは販売終了してますねぇ~

その他の回答 (6件)

  • アルファードが売れてるのが事実ですから。
    エルグランドはモデルチェンジしてから人気がなくなりました。

  • デカいのは当然として、車高及び視線を高くして優越感に浸りたいというニーズを掴めなかったからなw
    CX-8はカテが違うからミニバン層だと飽きた人間が行く対象なんじゃね?

  • 暴走族仕様(ローダウン、デュアルマフラー、インチアップ等)にした時、一番カッコいいからじゃないですか。

    エルグランド、エリシオン他のミニバンで暴走族仕様は見掛けませんからね。

  • エリシオンはもう売っていませんし不人気でした。

    エルグランドも出来が悪く不評ですからアルファードやヴェルファイアばかり売れます。

    デザインに文句がある人が多いようですから他社がまともな車を作れれば対抗できるだろうに、作れないみたいですね。

  • あの手の車を欲しがる人のニーズに的確に応えたからでしょう。
    外観は威圧感たっぷり、中は広々、価格はできるだけ安く…
    走りはそれほど重要じゃない…というか、どうせ走りにこだわったところで、重量や高さがあるから大したレベルにならない。エリシオンやエルグランドのほうが走りは上!っていう人が多いと思うけど、走りこだわるならミニバン買わないし。
    走りにふろうとすると、大体低床化、車高下げたがるから、ミニバンとしては安っぽく見えるんですよね。
    エリシオンなんかは、最終的にはアルファードのコピーみたいな恥ずかしい外観のモデルまでだしてましたけどどうにもなりませんでしたね。
    エルグランドは、室内空間優先するためにFFになったかと思ったら、背が低くなって室内が狭くなるという、ユーザーの求めるものとは逆方向のフルモデルチェンジをしてしまいました。

  • エリシオンは販売終了です。エルグランドはいまいちミニバンのニーズを満たしていないという理由からあまり売れていないと聞きます。

    というかアルファードがいい車なんでしょうね。

    自分には高くて買えないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離