ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
231
0

エルグランド平成16年位のものか
アルファード14年~16年位のものか
エリシオン同じ位の年式ので
迷ってます
外見内装はエルグランドが1番すきですが
燃費が?悪いみたいで
一番の希望は

車内の広さを重視です
子供3人いるので
どれがいいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

広さ重視ならエルグランドかアルファードの二択になると思いますが、燃費は元は同じ位でそこまでの劣化でどれだけ落ちているかでも差が出ます。
程度の良い車両を選ぶのを最重視した方が賢明だと思います。それとすでに10年落ちなのですぐに自動車税が割増になります。14年式なら既に割増です。
前回答者言う通りディーラーではその年式になると「古いですからね。」と言われ不具合が出ても原因が解らず終いで完璧に故障するまで手を付けられない事が多いです。現在のディーラー整備士は効率重視の部品交換ばかりで修理という修理には熟知していません。良程度がをディーラー中古を探すより評判の良い一般の中古車屋さんで探すのをお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2017.8.8 20:36

詳しくありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 平成1×年代のラージミニバンを買うくらいなら、少し予算を上げて平成2×年代のミドルミニバンを買う方が後悔しないと思います。
    正直、平成2×年代のラージミニバンと比較すると天と地の差がありますから。

  • 実際に中古車市場で売れるのはエルグラ、アルファードで人気が二分されています。

    程度の良い個体を探すのが最優先❗️

    アルファードのシャコタンは論外。
    フレームが変形しパワスラ不動。
    芋ずる故障の代表選手。

    エルグラはメンテナンス次第で、当たり車とハズレ車の二極化❗️
    FRなので比較的頑丈。

    いずれにしてもポンコツをつかんだら負け犬に転落します。
    外装フルエアロで綺麗、中身ポン太郎が多いのが特徴。
    前オーナーが手放した原因。

    完全ノーマル車で程度の良い個体を探して乗りましょう❗️

  • エルグランド乗りですが、やめた方がいい!この年式はエアコンが壊れやすいからねw
    見た目、パワーはエルグランドはいいけど、不具合多いよ

  • 車内広さではアルファードだと思います。
    エリシオンは天井高が低いので圧迫感あると思います。
    エルグランドは、私の友達で乗っていますが…調子悪くてディーラーで見てもらっても完璧に治せないらしいです。整備士が論外だそうです。他にも日産車所有者がいますが、同じようなこと聞きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離