ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
6,869
0

E51エルグランド前期のヘッドライトバルブLoについて。
この度純正バルブが切れてしまったため、オク産の純正交換用バルブ6000Kを購入し、取り付けました。

バルブ形状がD2Rとの事だったのですが、D2R/D2S兼用のD2Cを取り付けたのですが、メチャメチャ暗いんです…
チャイナ品なので仕方ないと思っていたんですが、車種は違えど知り合いの車は明るいです。(知り合いの車はエリシオンです)
外から見てみると、バルブの光る場所が傘?に隠れていました。
原因はやはり傘に隠れているからでしょうか?

D2R専用バルブ取り付ければ問題は解決しますか?

D純正バルブは高くて(笑)

現物を見て頂ければ下手な説明も不要なのでしょうが、そうゆうわけにも行きませんので、乱文ですが、ご解答宜しくお願い致します。

補足

物を探してたらD2R/Sどちらも使えるように、シェードが取り外し出来るタイプ(金属シェード)も有ったのですが、結局はこれもD2Cって事なんでしょうか? ちなみにD2Kって書いてありました。今のシェードがついていないD2Cよりは明るいかな…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

E51はD2Rですが、D2Rはガラス部分に遮光ペイントが施してあり、R/S兼用は遮光していないためD2R用のレンズカットによりグレア(拡散)してしまい暗く感じます。

D2R専用で解決すると思いますが、オク産のあまりに安い品物はペイントもいい加減な場合があるので注意が必要です。


補足

シェード付きの汎用品もあくまで“汎用”です。無いよりは良いといった程度です。
D2Rは遮光ペイントしてある専用品でないと本来の明るさは出ません。

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x205925146

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s253910520

質問者からのお礼コメント

2012.2.17 19:56

国産D2R専用バルブにしたら問題解決しました!
やはり国産の専用物にかぎりますね。
他のお二方もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ハズレですね。自分もチャイナ品暗かったので日本製に変えました。傘取ると眩しくて迷惑なので辞めてもらえませんか。

  • W数を55W用買ったりしてなければ、ハズレを引いたぐらいかと思いますが、傘は無いときちんと照らさなくなりますので取ってはいけません(純正でも付いてたでしょ?)

    早い話が、安物買いの銭失いというところでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離