ホンダ クロスロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
146
0

皆さんのご意見お願いします。
現在2歳と2ヶ月の子供がいます
その為、今乗っている車が狭くなり
ワンボックスカーに乗り換え様と考えています。あまりお金が無いので出来れば取っ替えが出来

れば理想と思っていますが、知り合いの車屋に聞いたら難しいと言われました。
そこで下記の提案をされました。皆さんはどれが良いと思われますか?
また新しい提案があればお願いします。

①新車を買う
②年式を落として6〜7万㎞のを買う
③10年落ちぐらいのを安く買いお金を残す。

現在の車 クロスロード
年式 20年式 距離36000㎞ 色 黒
無事故 HIDエディション 18L

欲しい車 ノア、ヴォクシー、ステップワゴン、セレナならどれでも
年式 20年式 色 白or黒 電動スライドドア 距離 5万㎞まで

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買ったワンボックスをどれぐらいの期間乗り続けるかによって変わりますねぇ。長く乗るつもりなら新車をオススメします。数年で買い替える予定なら②案、③案でも良いですが、特に③は粗悪品を掴まされる可能性があるので、結果として安く買えたことになるかどうかは、正直言って『賭け』です。保証無し、現状渡しで買った端から故障の連続ということもあり得る話です。
私のオススメは今のクロスロードにもう暫く乗り続けることです。ワンボックスにすればより便利になることは確かですが、2歳と2ヶ月のお子さんなら、もう暫くクロスロードで何とか凌げると思いますよ。5年3.6万キロで手放すのは勿体ないような気がします。もう少し乗り続けても価値の下がり幅はそんなに大きくないでしょう。

質問者からのお礼コメント

2013.6.30 20:47

有難うございます。
参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3件)

  • 新車買う気が
    少しでもあるなら
    新車がいいです
    そして
    よく調べ
    納得して
    買うこと
    少し安いから
    希望した車を諦めたり
    したら
    絶対後悔しますよ
    ちなみに
    私なら
    SERENAかな

  • 永く乗るなら新車が良いと思います。

  • 同年式で、電動ドア付と交換というのは無理ですよ。

    5年落ちの車ですので、現在の車の価値も購入時の2割程度です。


    希望の車はどれも人気のあるものですから…

    1が理想ですが、3で乗りつぶすのも手だと思います。


    子供はこれからどんどんお金がかかりますので、大変ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ クロスロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ クロスロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離