雪上裏ハイテク試乗会で 隠れたホンダイズム体感
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:本田技研工業株式会社
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:本田技研工業株式会社
先日北海道鷹栖のテストコースで行われたホンダの雪上試乗会。しかし、小沢はこれを“裏ハイテク試乗会”だと断言する…。
実は最近の車載用ハイテクは根本的なジレンマを抱えている。なぜならそのほとんどが“見えざる手”だからだ。比べると大昔のハイテクはどれもカンタンだった。パワステは走り出した瞬間に恩恵を感じたし、オートマは操作する以前にレバーを見れば分かった。どっこい最近は違う。フルタイム4WDは普段まずわからないし、ABSも同様。どちらもお値段数万円、ヘタすると数10万円もするのに価値が分かりづらい。ましてや最新ハイテクの難解さはそれ以上。確かにあれば安全&快適なんだけど、見えないものにいったい誰がお金を払うというのか…。
そこで今回の雪上試乗会。分かりにくいハイテクも滑りやすい雪上なら一発というわけだ!
まずは“VSA”である。VSAはトヨタでいうVSC、ドイツ車系でいうESC。英語で「Vehicle Stability Assist」で、直訳すると車両安定性補助なんだけど、要は“スピン防止機能”だ。と言われても欧文3文字なんて覚えずらいし、各メーカーで名前がバラバラなのも最悪。明日には忘れてる気がする…が、不肖小沢、今回に限っては良く覚えました。というのもVSAオフで見事クルマぶつけたんだもんね。あーVSA様さま、ありがたやありがたや(笑)。
フィットで滑りやすい氷上路面を走った時だ。まずVSCオンで時速60キロぐらいでステアリングを左右に思いっきり振って蛇行してみる。すると多少すべるが基本的には切った通り曲がる。うーん、つまらん、つまらんぞ、フィット! ところがどっこい、VSAをオフにして同様に走ってみたらありゃまー、あれよあれよとタコ踊り。FFなんでそれなりにフロント荷重のままステアリングを切らないとキレイにオシリが出ないんだけど、タイミングが合えばズリズリとテールを振る。ま、スキーでいうウエーデルンみたいなもんだ。(わかるかなウエーデルンって?)ってなわけで「あー、楽しい!」と調子に乗ってた小沢。そのまま加速してったら壁にドッカーン! いやー、久々にやっちゃった。冷や汗かいたぜ。雪の壁だからボディには傷つかなかったけど。
要するにオシリが出た時に、瞬時にフロントの外側タイヤにブレーキをかけてオーバーステアを消し、逆にフロントが滑った時には、リアの内側タイヤにブレーキをかけてアンダーステアを消してくれるもの。ちょっとのスピンは許容するが、オオッとヤバい! って時にギギギ! と微妙な音と共にブレーキがかかって滑りを止める。ホント、これは体験してみないとわからないよねありがたさが。おそらく公道だったらリアフェンダーの修理一発、15万円はかかるだろうなぁ。あるなら付けたほうがいいかもねVSA。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「マイナ免許証」運用開始、初日からアプリ不具合で手続き不能も[新聞ウォッチ]
追越車線で謎の「右ウインカー」何を意味!? 後続車が突然「チカチカ…」遭遇したらどう対処すればいいのか 謎の風習は「厳罰」招く可能性も!?
2モーター搭載のAWD『ジュニアQ4』、アルファロメオが詳細発表…「パワールーピング」技術とは
50ccの原付バイクが絶滅寸前の今だから確認したい! 原付1種免許で乗れる電動バイクとは
映画『F1』の効果はとんでもないことになる? F1チーム代表「トップガン効果」の再現も期待
ダンロップは「SPORT MAXX」ブランド推し! VEURO後継のプレミアムコンフォートタイヤ「SPORT MAXX LUX(スポーツマックス ラックス)」試乗
『フェアレディZ NISMO』の魂を込めた「寿司包丁」? 米日産が限定240本発売
ダイハツの斬新「軽SUV」に大注目! めちゃ楽しい「ターボ×4WD×5MT」も存在!? ユニークな“丸目”&カクカクボディが愛らしい「ネイキッド」の凄さとは!
ウォーキングシューズの伝統と現代的なデザインを融合!? 英国製ならではの高い品質を誇る「ニューバランス」の新作シューズとは
現状取り締まる法律はなし! 信号待ち回避の「コンビニワープ」ってアリなの?
韓国ヒョンデ、米国で2028年までに3.2兆円投資 年産能力を120万台に 製鉄工場も新設
【新車情報】フォルクスワーゲンが小型SUVをブラジルで発表 VWポロサイズの小型SUV「VWテラ」は300万円前後?
【マイチェン情報】新型「ステップワゴン」登場は5月。デザイン変更、ブラックエディション&上級仕様エアーでライバルを追撃
【残りあと2台!?】まだまだやるぞミツオカ! 最終版「ファイナルヒミコ」はプレミア必至の10台限定発売
【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
【4300万円以上!】タレントのユージがSNSで披露したマクラーレン「750Sスパイダー」はどんなクルマ?
【いつになったら買えるの?】「ランクル300」改良。盗難防止機能が拡充、525万円から…受注は今も停止中
【ただいま新型セリカ開発中】当時のヒット映画にも登場した伝説のラリーカー「GT-FOUR」ってどんなクルマ?
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!