ホンダ クロスロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
504
0

車についてお聞きしたいのですが、3列シートのミニバンの3列目のシートを倒してその上にウーハーBOXや機材を置いたら車検通らないと言われたのですが本当ですか?

自分は現在、ホンダクロスロードに乗っているのですが、トランクにウーハーBOXを置きたいのですが、トランクが小さく全く使わない3列シートを倒してその上にウーハーBOXやアンプを積みたいのですが、シートを潰して機材置いたら車検通らないとオートバックスやディーラーで言われたのですが本当ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検のときは、乗車定員の記載内容と、車の現状があっているかどうかを見ます。
3列目に人が座ることができないのでは、車検は通りません。

要は、車検時には、機材を下ろして、3列目を復元すればいいだけの話。

また、走行中(機材が乗っている状態)は、3列目には、人を乗せない
(事実上不可能ですね) 2列目までの人数しか乗っていなければ、
警察に切符を切られることはありません。

合法的に行うなら、3列目の座席は、使用できないように撤去し、
乗員減の変更をすればいいだけです。
但し、記載事項変更や、構造変更の際は、車検が、一旦失効してしまいますから、
車検の途中で変更すると、期間が短くなって、損します。

3列目の座席が復活できる状態で、尚且つ、機材が載っていると、車検は通りません。
機材を降ろすか、或いは、3列目の座席を使用不能にして、乗員減の変更をするか、
どちらかの選択となります。

質問者からのお礼コメント

2014.6.12 23:13

ありがとうございました。
ホンダクロスロードなのですが、クロスロードは3列目が無駄ですね

その他の回答 (2件)

  • あのねー !! 貴方が如何してもウーハ―BOXを積みたいって

    云うのなら2年たびの車検の時だけ3列目シートを元通りにして



    後の丸2年間程はウーハ―BOX積んで楽しめば良い事なんですよっ !!!


    因みに、此の世ではアカン物はアカンから無茶は云わないでよ~・・・

  • 本当です。
    3列目のシートをちゃんと取り付けた状態じゃないと、車検は通りません。
    車検時にシートを取り付け出来れば、普段は外してても問題はないと思うのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ クロスロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ クロスロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離