ホンダ クロスロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,021
0

ABS搭載車両のブレーキ(キャリパー4輪すべてとマスター))をオーバーホールしたいのですが、OBDをキャンセルするスキャンツール(コンピュータ)がないと出来ないのでしょうか?

私は、旧車(4輪2輪)のブレーキメンテは10年もしくは10万km(4輪)1万kn(2輪)で何度かしてきたのですが、ABS搭載車はまったく経験がありません。ABS本体のエア抜きの方法を教えていただけないでしょうか?またOBDをキャンセルするスキャンツール(コンピュータ)がないと出来ないのでしょうか?車両はホンダ・クロスロードDBA-RT4です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ABSアクチュエータにエアが混入する作業の場合、手動のみでは出来ません。
各社同じだと思いますが、診断機のABSメニューや減圧系にエア抜き項目があり、そのメニューを使って決められた手順でエア抜きをします。
なので、個人の自家作業ではキャリパーまでにするべきでしょう。
昨今はマスターシリンダのO/Hが不可(交換のみ)の車も多いですし、なかなかやりにくいですね。

質問者からのお礼コメント

2013.10.12 18:19

kei_sapさんmnbvcxz547137さん jazzbohboさんありがとうございました。大変参考になりました。触って楽しむのは自分の車、バイクだけにしておきます。(妻の車なので余計なことはやめときます。)

その他の回答 (2件)

  • キャリパーだけなら タンクが空にならない様にホースを止めて組み換えたら良いのですが・・・

    マスターシリンダーのインナーキットを交換となると 圧送機械が無いとダメじゃないかな?

    マスターは漏れがなければ大丈夫です。

  • 見てもらえばわかると思いますがキャリパー側にはセンサーしかついていないです
    普通に組んで大丈夫ですよ
    リザーバタンクのオイルがなくなった状態で作動させるとかみこみますが普通にしてたらまずないので大丈夫です
    外車の場合は違いますが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ クロスロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ クロスロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離