ホンダ シビックタイプR 「やっときた (Type-Rは販売店での試乗になります。) 発注かけて6ヶ月やっと無限RRが納車された。 年末納車予定だったので11月にハリアーを売り払」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックタイプR

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

やっときた (Type-Rは販売店での試乗になります。) 発注かけて6ヶ月やっと無限RRが納車された。 年末納車予定だったので11月にハリアーを売り払

2008.3.23

総評
やっときた
(Type-Rは販売店での試乗になります。)
発注かけて6ヶ月やっと無限RRが納車された。
年末納車予定だったので11月にハリアーを売り払ってから、いままでずっとジムニーで我慢してきた。感無量という感じがする。
外観は赤。普通のType-Rでも十二分に目立つが存在感が違う。
車高は思っていたよりも高い。もっと低いかと思っていたが、以外に地上高はある。ただし、コンビニによっては車止めに当たるので注意が要る。
内装は普通のType-Rよりもさらに削られている。インダッシュ上段にはサーキットに欠かせない油圧・油温・水温計が並ぶ。替えのタイヤも軽量化の為無い。パンク修理ユニットがついている。
とりあえず乗ってみると、
エンジンは少し踏むだけでも一気に吹き抜ける感じ。
ハンドリングは頭から突っ込んで頭を中心に旋回するような感じ。
サスは5段階調整が利くとはいえ一番街乗りように合わせても固い。
シートはがっちりホールドしてくれる感じで乗り心地はとてもよい。
音はエンジン音が室内にガンガンに入る。
基本的にはシート以外はサーキットとかに行ってないのでなんともいえないが乗り心地自体は以前試乗したType-Rとあまり代わらないのではないだろうか?
満足している点
・途方もなく目立ちます。
・走らせて楽しいです。アクセル踏む、ブレーキかける、ハンドルをきる。全ての動作に車がすぐに答えてくれます。
・とりあえず4人乗れます。
・元がセダンですんで荷物もそれなりに載せられます。
・燃費は高速走行で8-10くらいでしょうか?サーキットとかでぶん回すとおそらくは3-5出ればいいところでしょう。まぁ、このタイプの車にしては燃費はいいと思います。
・カーオーディオは金額かけてもエンジン音が一番のサウンドとなること請け合いなので音がなるだけ程度にしといたほうがいいかもしれません。ちなみにオーディオレスを設定するとトヨタ車とかならメインユニットがないだけでスピーカーはついてることが多いですがこの車はオーディオレスを設定すると本当に何もつきません。とことん軽量化してくれます。参考までに。
不満な点
・短所ではありませんがType-Rはファミリーカーではありません。あくまでセカンドカーとしてか、一人身のうちに乗る車です。家族に「ほらこれなら4人乗れるし」とかいってだまして買うとかなり恨まれることになると思います。ゆれるという意味では乗り心地はジムニーよりも悪いです。下手すりゃ乗り物に弱い人は酔います。少しかっこいいファミリーカーに乗りたいとか言う理由でこの車に手を出すと車も購入者も不幸になります。
・高速だと軽く150前後は出ます。オービスに注意が必要です。
・盗難率が極めて高い車です。購入を検討されるなら車両保険かカーセキュリティーを真面目に検討した方がいいかもしれません。
まぁ、究極的に趣味の車です。実用性も快適性も趣味の車にしては良いと思います。ちょっと走るついでに買い物しようかという用途でならOK。長距離ドライブ行こうかとか、家族旅行にとか、通勤にとか言う用途では正直不可でしょう。無論ご家族みんながそういうの好きなら問題無しでしょうけど・・・。
快適に楽にだったら、それこそ世の中のほかの車いくらでもあるんだからそっちにしといたほうが無難。本当に心の底からこういうのが好きな人が乗って何ぼだと思います。ちなみに僕は大好きですこういう車。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離