ホンダ シティ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
125
0

あと50年後には流石にどの車もev車になってますよね?

ガソスタも絶滅して、いくらガソリンを自分で買って来れば良いって言ったって、どうせ、ガソリン中古車は人気でものすごく高くなるだろうし、ガソリン車の税金も、政府のev戦略で、ものすごく高くなるんですよね?(みんながEV乗るように、、、、)
で、ランクルもev車になるんでしょうけど、大自然のど真ん中に、充電ステイションなんて物あるわけないですよね?wってことはランクルに未来はないんですかねーwシティー派SUVたちが生き残って、ランクル(プラドも含め)は、生産終了になりますか?少なくとも日本での販売は終了みたいな事になりそうなかんじがします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 消防車が放水途中でバッテリー切れたり、救急車が相次ぐ要請の搬送途中で充電したりする世の中にはならないと思いますが。

  • まず私の予想としては途中で一旦皆BEVにせざるえない社会になり、豪雪地域の人達は実用的な運用が困難になり、BEVが通用する地域に居住移動することになり、その結果移動先過密化および豪雪地域過疎化が生じ、様々な問題が多発して社会化問題になり、その問題を解消するため豪雪地域居住特別支援制度として、豪雪地域では化石燃料の税率低減や化石燃料使用車の各種減税・補償等が確立すると思います。

    ここ最近電気自動車関連の様々な質問や回答を観てきましたが、第一に大半の人達が“日本の豪雪地域における実情”という部分においてろくに知らないんですよね。

    そもそも日本は世界的に見ても特殊な生活形態として、豪雪地域居住者人口世界一という実情があります。
    その上で降雪量や降雪日数としても、都市圏という人口が多い地域での多さは世界一になります。
    そういった特殊な過酷さがあることを知らない人が多いんですよね。

  • evとかクソ不便で使えねーから内燃機関残して欲しいわ
    ランクルで道路が狭いとか運転下手すぎるやつが騒いでるだけ

  • 劇的な技術革新がなく、なおかつ人口密度希薄な原野がある限り
    ランクルは現状のままでしょう

    ジェット機なんてこの半世紀、根本的な進化はありません

  • 50年後と言わず、今直ぐにもトヨタ自動車が経営破たんすればいいのにと思いますね。
    なぜなら、トヨタは自社の身勝手な都合により100%EVではなく、暴走事故を多発させている同社独自の「プリウス」「アクア」「クラウン」などのハイブリッド自動車を買え!でも暴走事故を起こしたら運転手(多くの場合、顧客)の自己責任だ、製造元であるトヨタは車両の欠陥を認めず、国土交通省へリコールも届け出ないと非常識な事を考えている筈ですから

  • 50年前に、現在のような状況を予測できてない事がわかるように、未来の事など誰にもわかりません。

    極端に言うなら、排ガス抑制の為に現在走っている化石燃料車の走行さえ禁止される事すら考えられる事案です。

    現実の問題として、寒冷地に対するインフラ問題、長距離走行に対する対応など、現時点で不足な所がある所は否めません。

    庶民レベルの話で言うのであれば、長期的な事を云々言っていても仕方がないので、その時々で対応をしていくしかないと思います。

  • 50年後ともなると確かに動力エネルギーは今と全く様変わりしてそうですね。仮にガソリン車が廃止の方向ならEVですら時代遅れ扱いで、飛行機どころか「どこでもドア」が主流になってるかもですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離