ホンダ シティ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
221
0

アバルトの魅力ってなんですか?

最近の車はデカくなり過ぎていかにも日本市場向けではないような車が多く感じます。

ミニやDS3、LBXなども見てますがコアなファンが多いアバルトって一体どこに魅力を感じるのでしょうか?
公式サイトも見ましたが昔のホンダシティみたいなホルクスワーゲンビートルみたいな、、フィアットみたいな。
決してディスってるわけではありませんので悪く捉えないでください。
失礼な文章があれば謝ります。
アバルト好きな方々いましたら歴史や好きな理由、魅力を教えて下さい。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • アバルトって車好きの権化みたいな車です。
    これは遡ること創設者のカルロアバルトの方針によるものです。
    新生アバルトもその思想を引き継いでます。
    こういう歴史に惹かれる人も多いと思いますよ。
    サーキットやラリーで伝説をいくつも作ってきた会社ですし。

    ランチアのWRCでの活躍やアルファロメオ155でのDTMでの活躍も裏で活躍していたのはアバルトの残党たちです。
    その流れを今のアバルトも引き継いでいるのです。

    クルマ好きのツボを知り尽くしてるんですよ。

  • 今ABARTH乗り、その前にDS3に乗っていました。DS3はお洒落と個性を楽しむ車でした。私はマニュアル派なので、安定感があり以外と速いDS3を楽しみました。ウルトラプレステージだったので、内装や装備が豪華でした。アヴァンギャルドがDS3。
    比べて今のABARTHは、車本来の走りを楽しむ車だと思います。内装も装備も必要最低限でシンプルです。ベース車体がFIAT500なので見た目は可愛いですが、チューニングによってかなりパワフルになっています。一番安く買えるスポーツカーだと思っています。ABARTHにしか味わえないワクワク感があり、運転することが楽しいです。
    ちなみにDS3は小さいのに3ナンバー、ABARTHは小さすぎる5ナンバーです。

  • 一言で言えば、バカさ加減です。(←誉め言葉)
    軽自動車よりちょっと大きい程度の車体に1.4Lのターボ、
    しかも今時珍しいほどのドッカンターボと来たもんだ。
    ちっちゃい車体に無理やり4気筒なんか積んだもんだから、
    ベースのfiat500と比べて、バッテリーはちっちゃくなるわ、
    ハンドルの切れ角少なすぎて小回り効かないわ、
    整備性は悪くなるわで、良い事あるのか?これ、って感じ。
    もうね、バカでしょ?頭おかしいでしょ?
    でもね、運転してみると楽しいのよ、これが。
    思った以上にサソリの毒は猛毒でした。
    あなたもサソリの毒にやられてみますか?

  • カルロ・アバルトは私のIDと同じ、エットーレ・ブガッティーに次ぐ、エンツォ・フェラーリーも認めている、非常に優秀な技術者ですね・・

    私自身も氏の影響を受けて、全くのプライベートで、エンジンの開発と製作をしています・・

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236605335

    回答の画像
  • コンパクトで日本の公道では必要十分な走行性能。素のチンクにはないピリ辛な雰囲気が好きで乗ってます。変に気を遣わなくていいし、荷物もそれなりに載りますし、一応4人乗りですし。意外と回転半径が大きい事、レコードモンツァがうるさい点がマイナスですが、フェラーリより楽しいですよ。因みに595コンペの話なので124スパイダーの事は分かりません。あとサソリのマークが好きです。

  • 個人的には…運転サポート機能が付いていないところ、アナログチックなところがお気に入り。

  • 単純に小さな高級車で有り且つキビキビと走れるホットハッチに魅力を感じているのでしょう。
    また、なにげにあのサソリマークがカッコイイのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離