ホンダ シティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
316
0

なぜホンダにはスポーティなイメージがなくなったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

例えば80年代頃はプレリュードとかカッコインテグラとかワンダーシビックとかバラスポCR‐Xとかシティターボとかホンダはスポーティでヤングなイメージでしたが。
よく分からないのですが。
なぜ今のホンダはスポーティなイメージがなくなってオジサン臭くなったのですか。

と質問したら。
ホンダにはN‐BOXがある。
という回答がありそうですが。

N‐BOXはスポーティとは真逆なクルマだと思いますが。

それはそれとして。
アコードとかインサイトとかシビックとかフィットとか。
なぜホンダてスポーティなイメージがなくなってしまったのですか。

余談ですが。
ホンダは年寄りに人気。
とイギリスのテレビ番組で語ったいましたが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

N-BOXが売れすぎてイメージが変わったからですね

その他の回答 (7件)

  • 燃費と居住性と価格と安全性を意識する車作りの時代になってしまったのだから、そもそも平べったい車出しても儲けられるほど売れないし、ファミリー層は買わない。

    DOHCや馬力を、CMで大々的に宣伝して客引きができた時代とは違う。

    1つでも2つでもスポーツできる車を作ってくれているだけでありがたいと思わないといけない時代になっている。

  • 平べったいスポーツカーが無いから。

  • 歳をとって価値観も変わっているので、「スポーティなイメージがナイヨねえ」と20代に聞いてみたら?

    歌っているのはNiziUなのかTwiceなのか、まだ見分けられますか?

  • イメージはあるよ。
    今販売されている車種の3~4割はスポーティ。

  • スポーティなクルマを売らなくなったからでしょ。
    売らなくなったのは、ラインナップに並べても売れなくなったから。ホンダに限らず、どこのメーカーも同じです。

    そもそもホンダは昔から技術開発のためにレースをやってはいますが、別にスポーツカーメーカーではなく、あくまでも実用車メーカーです。

  • シビックRが、有るのでは?
    ニュルブルクリンクFF最速なんでしょ?ベスト100には入れないらしいけど。

    それはそれとして911は、RRで頂点を取ったけどね。今は2位だけど。

  • シュッとした車がないからです。
    それくらいわかりませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離