ホンダ シティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
501
0

なぜホンダは電動バイクでモトコンポを復活させないのですか。
これからはバイクも電動の時代だと言われていますが。
ですが自宅にバイクを止めれてコンセットが近くにあるのなら電動バイクは維持できますが。

コンセントが近くになければ電動バイクい維持できないと思うのですが。

ふと思ったのですが。
電動バイクのモトコンポなら駐車場にコンセントがなくても維持できるのでは。
電動モトコンポをハイブリッドカーに積んでクルマで充電すればいいのでは。
クルマが走っているあいだはハイブリッドカーの発電で電動モトコンポが充電されるのでは。
モトコンポてクルマに搭載を前提にしたバイクだったと思うのですが。

それにモトコンポてあんなデザインだから大型バッテリーでも搭載位置にも困らないと思うのですが。

と質問したら。
電動モトコンポなんか重くて一人では持ち上げられない。
という回答がありそうですが。

ホンダのミニバンて低床設計なのでは。
持ち上げなくても低床だから楽勝なのでは。

それはそれとして。
ホンダのハイブリッドのミニバンと電動モトコンポをセットで販売したら売れるのでは。

と質問したら。
売れないものは作らないのがホンダ。
という回答がありそうですが。

昔のシティとモトコンポを作ったときのホンダは面白い会社でしたが。
今のホンダてつまらない会社になったのですね。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アホ*****さん!

いつもくだらない質問ばかりしているけど、これはナイスですね!

モトコンポの電動があったらいいと思います!

その他の回答 (7件)

  • あ、それいい!
    すごくいい!
    すごくいいよ!

    元コンポサイズなら今や馬鹿でかくなった軽自動車にも簡単につめるし、電動ならガソリン漏れの心配も無い。
    リチウムイオンにすれば横倒しもなんのその♪

    ハイブリッドからの充電でなくても、電動化したモトコンポなら、かつてのガソリンエンジンよりももっと軽量になるでしょう。
    多少一回り大きくしても良いし。
    航続距離も、そこまで長くなく100km以下で十分とすれば?
    車載して、ドライブ先での簡単なツーリング(チャリで言うポタリング)につかったり、
    日常生活ではご近所への移動手段や買い物に使ったり、
    チョイノリみたいな感じ♪
    今ではこのサイズはもう無い、なにせ、モンキーが125になっちゃったから、
    50cc版モンキーの後釜を狙えるかも♪

    原付枠の電動なら、4輪免許しか持っていない人も乗れるから、HONDA車以外の日産やライバルSUZUKIのユーザーにも売れると思う。

    ハイブリッド車でなくても、家の中で充電と折りたたんで保管すればいい、
    クルマにつめるくらいだ、家の中だって場所はとるまい♪

    なにより、箱型になるというのがいい、これは受け入れられると思う。

    いまでこそ!
    電動版モトコンポを作って欲しい、
    「e-motocompo」とかってすれば、4輪ユーザーも、クルマを持たない人も、
    気負わず親しみを持つかも♪
    そして、HONDAとかのバイクショップだけでなく、4輪ショップでも販売し、
    バイクの現代社会での有利性や開放性を実感してもらえれば、
    原付ユーザーとなってくれるかもしれないし、そのうち中型や大型バイクの免許を取ってくれるかもしれない。

    2輪ユーザーは基本的に4輪免許も持っていてどちらとも乗れ、どちらの特性も理解している。
    でも、4輪しか乗れない4輪免許onlyの保持者が今日本では大半となっている。
    危険性を認識出来ないドライバーが多い中、e-motocompoが、
    安全運転の意識を見に付けてくれるきっかけを作ってくれたら、なおうれしいとも思う。

    モトコンポ、原付で復活してくれたらいいなぁ・・・って昔思ってたことはあったけど、今は電動という選択肢も現実として考えられるところまで来ているのですよね。

    久しぶりにワクワクしたよ!

    HONDAさん、マジ考えて!

    e-motocompo 色々なカラーとかで発売されないかなぁ♪
    これはブレイクするかも!?

    期待しよう♪

  • 私の家に2台あるけどねモトコンポ当然完動です。

    何故モトコンポの電動化をしないのか、売れないから、試作はされている。

    それを売るかどうかはわからない、まあーホンダの技術研究所には試作だけでやめたものの方が多いからね

    V8エンジンとか、V12、モトコンポクラスでは安全係数が取れないからだと思いますよ。

  • 電動バイクの最大の弱点は電池の重さですので、実用走行距離を満足するようにすると、一人では持ち上げられない重さになります。

    車いす仕様車の様にスロープ内臓にすれば、積載は楽になりますが、ユーティリティーが犠牲になりますね。

    電動バイクを充電するために燃費が落ちるの許容してもらえれば、有りだと思います。

    ホンダの開発している電動バイクは、電動アシスト自転車と同様に、バッテリーを脱着して、室内などで充電するシステムのようです。

    複数のバッテリーを使いまわせば、充電中は走れないというロスが減るし、
    バッテリー寿命を下げる原因にもなり急速準電に頼る必要も減りますからね。


    バッテリーの小型軽量大容量化が進めば、車載型の電動バイクが出来るかもしれませんね。

  • シティとモトコンポのコンビコンセプトは、後にステップワゴンとステップコンポ(電動アシスト自転車)に引き継がれましたよ。
    ステップワゴンのリヤゲートには充電用の100V電源と三列目シート下に収納トレーが用意されて、二分割されたステップコンポが格納されバッテリーが充電されます。
    つまりモトコンポの後継は電動バイクじゃなくて電動アシスト自転車になったんですw

    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://ja.wikipedia.org/wiki/%25E3%2583%259B%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BB%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2586%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25B3%25E3%2583%259D&ved=2ahUKEwilpvL27_PfAhVDTLwKHfH6DagQFjAVegQICBAB&usg=AOvVaw3J_WbcrTKxde-HX0T7Hh2V&cshid=1547695846203

  • 若い頃はやんちゃしてて尖っていても、歳を取ると落ち着いて安定を求めるもんなんですよ。無茶はもうしない。
    若くて無謀な頃に出したシティは馬鹿売れしたのに、そのオプションのモトコンポはまったく売れなくて在庫の山だった。はっきり言えば失敗作。40km/hもでないし。それが今や…こんなに人気になろうとはね。
    電動バイクも電動アシスト自転車に切り捨てたホンダが、いまさらそう簡単に作るとも思えない。PCXHybrid・PCXエレクトリックの売れ行きが、今後の電動バイク化への指標かもね。

  • motochimp

    回答の画像
  • 電動モトコンポは魅力的で欲しいですね。
    HONDA出せば良いのにって思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離