ホンダ シティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
160
0

昔のどっかんターボと言うのは回転数がどれくらいに行けばようやくターボがかかったのですか?

そしてそれを改善した次にスクロールターボと言うのは、回転数がどれくらいになればタブがかかるようになっているものですか?

それぞれ代表例を教えていただけませんか?その際、同じ系列の車であればよりわかりやすいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シティターボのドッカンぶりは確かに強烈でしたねぇ(笑)

ホント、あの何処に飛ぶか判らない強烈なロケット加速はそうそう味わえるモンじゃないですね。

その他の回答 (6件)

  • どっかんターボってT88みたいなビッグシングルタービンですよね。
    タービンが大きい分必要な排ガス量も多くなり、ある程度回さないと過給しない代わりに大出力。
    過給し始める回転数はわかりません。

  • 回転数≒ブースト じゃないから。

    エンジン負荷がある程度掛かってないと、ブーストは掛からない。
    空ぶかしや、下りなんか全然ブースト掛からないからね。


    市販車のどっかんターボなんて乗った事ない(パワーバンドに入った事と勘違いしてる奴多い)。
    昔の1GにTD06なんていれてた車はどっかんだったけど。

  • 昔のシティターボは完全なドッカンターボ
    3000rpm超えてターボが効く感じ
    ラパンSSも似たような感じだった
    発進がもたつくので街乗りに不適
    最近は1500とか2000rpmからターボ効くから
    もたつき感はあまり感じない

  • そしてそれを改善した次にスクロールターボと言うのは、回転数がどれくらいになればタブがかかるようになっているものですか?

    ツインスクロールターボ

    回答の画像
  • >昔のどっかんターボと言うのは回転数がどれくらいに行けばようやくターボがかかったのですか?

    今のターボは一定の回転数でスムーズに始動しますけど
    どっかんターボというのは、ターボが効きだす回転数になると
    タービンが回転して動力に変わるのにタイムラグがあるものをいいます。

    回転数がどれぐらいでターボがかるというものではなく
    ターボがかかる回転数に達して数秒後にいきなり動力が増えるというものです。

    今のものと違って予告無しでいきなりMAX加速するようなものなので
    どっかんターボというんです。

  • どっかんターボってのは、回転数というより、アクセルを踏んでから忘れた頃に加速しだすエンジンのことです。

    >>それを改善した次にスクロールターボと言うのは

    どんな代物かはしりませんが、そういうのは一部を変えて改善する様なものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離