ホンダ シティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
75
0

日本と外国人の車でハンドルが左右違うのはどうしてですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハンドル位置は馬車に由来します。

自転車に乗る時を考えてみてください、右利きの人であれば無意識では自転車の左側から右足を上げてまたがる、というのが普通です。人類の90%以上の人は右利きです。

馬もこれと同じで左側から乗ることになり、自然と停車は路肩左側でここから追い越しは速い馬車が遅い馬車の右側から追い抜くことがルールとなります。この時、責任は(速度を落とすなど進路を妨害しない)追い越される側に発生することとなり、右後方を確認しやすい右側にドライバー(馭者)が乗ることになるわけです。

ここから左側通行、複座の場合は右ハンドルとなるわけです。

これがハッキリと明文化されたのが1722年にロンドンブリッジで、交通量が増えてきたために橋を渡る際には「シティへ向かうすべての馬車類はこの橋の西側を通行し、シティから出て行く交通は東側を通行するように」とロンドン市長が布告します。

これが、イギリスが左側通行となった理由です。イギリスは伝統を重んじますから、これが自動車でも引き継がれることになります。

これに対してアメリカはちょっと事情が異なり、広大な土地から馬車は長距離を走らなければならず複数頭立てとなります。この場合にはやはり左側からドライバーが乗ると、全頭をコントロールするためには左後ろに乗ることになるわけです。

こうなると、追い越しの確認は左側から行なうのが都合が良く、後続車は左側からの追い抜きとなるわけです。これで右側通行、左ハンドルとなります。

フランスやドイツなどは、馬車から自動車になった際にシフトチェンジを利き手の右手で行なうことから、単座の場合にシフトレバーはボディ右側に付くことになります。これが複座となると、ミッションの位置からシフトレバーは車体中央、ドライバーはその左側に乗ることになります。

当時はイギリスとフランスは仲が悪かったですから、自動車技術がイギリスからフランスに渡った際に、イギリス人と同じ方式は死んでもゴメンだ、となったとも言われています。

その後、イギリスから技術が渡ることになるイギリスの植民地と親英の国はイギリス方式、その他フランスやスペインなどの植民地ではフランス方式となるわけです。

日本は坂本龍馬を始めとした討幕軍をイギリスが武器などで支援、幕府軍をフランスが支援します。結果、討幕軍が勝利して明治政府を樹立、イギリスから最新の工業技術を教わったことから鉄道なども含めてイギリス方式を継承しているわけです。

歴史にタラレバはありませんが、もし徳川幕府軍が勝利していたら、自動車はフランス方式で左ハンドル右側通行となっていたかもしれません。

その他の回答 (3件)

  • これは、どちらがわ通行であるかということです。
    ドイツ発祥の大陸系の通行規定では右側通行なので左ハンドル。
    イギリス発祥の通行規定では左側通行なので右ハンドル。
    アメリカは大陸系を採用し、日本は当時最先進国であったイギリス式を採用したのです。
    日本も占領中は右側通行でしたが、講和条約締結後は左側通行に戻したのです。

  • 日本の様に左側通行の国の車は右側に有ります、逆に右側通行の国は左側にあります。
    世界では日本と英国が左ですが昔の英国の植民地は左が多いです。
    下記の地図で色分けになって居るのでよく分かると思います。
    http://gigazine.net/news/20071216_driving_directions/

  • >日本と外国人の車でハンドルが左右違うのは

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離