ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,483
0

車のバッ直、キャパシタについて

お世話になります。
自動車の知識はほとんどありません。
よろしくお願いします。

車のオーディオの音質向上をしたいと考えております。
そこで、車に現在装着されているオーディオデッキとアンプを
バッ直しキャパシタをかませようと考えております。

その際に、下記のようにキャパシタの後、リレーをかませてアンプとデッキに
分岐させようと考えております。

バッ直ケーブル→キャパシタ→リレ(分岐)→アンプおよびデッキ(並列接続)

しかし、知識が浅いためこれでバッ直、キャパシタの効果が十分に発揮されるか
が不安です。

これについてご意見をいただけますでしょうか

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、二つの意味で、現時点時点ではキャパしたはオススメしません。

1.キャパの機能を理解していないから
キャパしたは、急激な電流消費が必要な瞬間に、
バッテリー供給が追いつかないから、キャパシタから瞬時に電流を吐き出す。
このためにはキャパシタは低ESR、つまり等価直列抵抗が低く無いといけない。
なのに、長い配線、しかもリレーをかましてなど、
効果はどんどん薄れる。
等価直列抵抗を増やしているだけだから。
これはキャパを入れるのに致命的です。
電気回路的に。

2.オーディオシステムの完成度
オーディオで高音質をめざすのに、キャパシタの優先順位は低いです。
もっと先にやることがいくらでもある。

スピーカー取り付け
ドアチューン
スピーカーケーブル
デッキの選択
デッキの調整
バッ直プラスヒューズ
外付けアンプへの昇格
サブウーハー追加
他にも有るかも知れませんが、
最低限、上記、ツーウェイプラスサブを完成させてから
キャパは検討すべきと考えます。
そのシステムを完成し、聴き込み、自分の目標地点に達したかどうか、
足り無いなら、何が足り無いか、分析し、対策を考える。
それがキャパならキャパ入れるで遅く無い。

キャパはサブウーハーに入れることが多いですが、
ミッドロー以上に入れると特にですが、
入れれば良くなるとは限らず、悪くなることもあるとか。
私も実際サブしかいれてませんし、
デメリットがある可能性のあるところにはあえて入れていません。
それだけ、聴き分けられる耳と調整のウデがないと難しいアイテムです。

今がシステム完成し、次のステージに登るところなら否定しませんが、
まずは今のシステムを追い込んでからにした方が、
良い結果への近道と考えます。


では、ご健闘くださいませ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,431

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離