ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,535
0

ハイエースなどの箱バンのフレーム構造について。

キャンピングカー専門店や他カーショップなどで、「ハイエースなどもモノコック」と口を揃えて言います。でもね、最大1トン超ものキャパがある箱バンです。流行りのミニバンなどと強度は全く違う気がするのですが。早く言うと「ビルトインラダーフレームに近い」のではないかと。何が言いたいのかと申しますと、ウエイトディストリビューティングヒッチメンバーを必要とするアメリカントレーラーでも、小さめなら大丈夫なのではないか。と思ったのです。1.5トンくらいならアメリカントレーラーでも大丈夫でないかと。
あとは、日本では必要無いですけど、動物との衝突に耐えられる鉄バンパーの取り付けとかはできないんですかね?もちろん、衝突してもフレームが変形しないことが前提ですよ。
フレームを見るとフロントからリアまで2本のフレームが通っていて、さすがにクロカン車のラダーフレームには及びませんがそこそこの厚みがあるんです。なので、それなりに強度はあるのでは?と思い質問させて頂きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問内容が良く分からないのですが…

「回答者は200系ハイエースで一番フレーム合成が高い2WDロング(5ナンバー車)で、直下荷重が総重量の1/10を超1/4未満の1.5t超クラスのトレーラーの牽引を行った事があるのか?」

と言う事でよろしいのですか?

仮に総重量1500kgで直下荷重を車検規定一杯の1/4としたら直下荷重は375kgですね。

市販のヒッチで適合を唄う物は無いかも知れませんが

ヘッド車の使い勝手はそのままにトレーラーの牽引もしなければならない市販品とは違い、トレーラー牽引だけを目的に私が設計製造し、メインフレームには穴を開けず、カーゴスペース全面に補強を入れて荷重を掛けてもいいよと言う話しなんであれば構造上無理なフレームには見えないですね。

アメリカンでも欧州タイプでも引っ張り荷重は総重量に比例し殆ど変わりませんが、上下に叩きつけられる力は全然違うので、広範囲に分散させるような作りにすれば華奢なフレームでも意外と大丈夫ですね。

計算上はですが…

私の先代は、顧客にデリカスペースギア(モノコックボディです。)で3.5tとか牽引して見せてましたけど、いくら改造多数の別物車になっているとは言え基地外の所業に思います。

ゴリ押ししたら何処迄行けるのかを問う腕自慢大会の質問じゃないですからね。

ボディは直ちに千切れなくなっても、快適に前進出来る訳じゃないし、安全に止まれる訳じゃないですから、無理しない方が良いと思いますよ。

950で数値を取ると1990kgと出るでしょうが、人並みの安全意識のがある方は、せいぜい1t級くらいで辞めといた方が良いと思います。

私がハイエースで1.5t以上引いた事があるのかですか?
構内でちょっとだけならありますね。

500kgの牽引でフレームが歪むハイエースですか?
牽引して曲がらない車はありませんから1mmも曲がらないのかと言われると、ちょっとは曲がるし、永久に牽引し続ければいずれは壊れますが、物事には許容範囲と言う物はあります。
ヒッチメンバーと間違えてリアタワーバーでも付けて、一番弱いバーの真ん中をナイロンスリングで連結して牽引したんじゃないですか?
まともなヒッチを付けて、そんな簡単にひしゃげる純正フレームではレッカー移動できないですよ(笑)
10人乗れる車と同一構造のフレームです。
それで国土交通省の形式登録の審査に通る訳がない。
ハイエースじゃなくて九龍 EW4と間違えてるんじゃね…

その他の回答 (3件)

  • ハイエースなどの箱バンのフレーム構造について。

    質問提示内容・添付画像・・・・・・・・・・ご参考になれば

    ・・・・・・・添付画像・拡大が可能です

    回答の画像
  • 救急車のフレームは少し違うみたいみたいですよ。

    機材の積み込み、取り付けが前提なので補強されているみたいですよ。

  • ハイエースのボディはそんな剛性があるものではありません。
    500kgクラスのトレーラー牽引で簡単に歪みますしね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離