ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,841
0

レクサスオーナーの方「だけ」に質問です。

最近ディーラーの「おもてなし」な対応・サービスが低下してると感じませんか?
BEYONDも有料になるそうですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

数台購入されている、高い車種乗られているオーナーと

それら以外のオーナーという具合に

ランク分けして接客しているように思えます(何となく)。

・LSを商談される方は、奥に別室があります。

・LS、RCFのオーナーがいると、GSの私は放置されます?。

・ISのオーナーなんとなく放置されているようにも。

現在の店舗数では、キャパをオーバーしていると聞きます。

全国の販社は、出店・店舗拡大を躊躇しているようですし。

最近は平日に行くようにしています。

さすがにガラガラ・静かで、良いかなと思います。

その他の回答 (5件)

  • 去年購入しました。たまに無料洗車がてらラウンジでくつろぎに行きますが、とても良いおもてなししてくれますよ。綺麗な女性スタッフが丁寧に対応してくれますよ。地方や店舗によって違うみたいですね。

  • レクサス乗ってますが、当初サービスにあった洗車は無くなってるところも多いようですし、納車式も簡素化されてってるようです。

    しかし、低下したというよりはやはり簡素化という感じですかね。

    点検で代車も、良いのをだしてくれますし代車返す時もわざわざ良かったらお茶でもと、サービス精神はありますね。

    ちょっとしたパーツは、担当が取り付けを無料でしてくれましたし。

    BEYONDは、そんなに気にならないです。

  • 今先程も「レクサス」に所用で立ち寄りました。
    私は会社・個人で複数台「レクサス車」を保有しています。
    数店舗(厳密に言えば・・・販社として数社)とお付き合いがあります。
    実質、常に使うのは同一市内の店舗だけですが・・・。
    確かに、開店当初に比べると「簡素化」されている様な気がいたします。
    しかし・・・「低下している」とは思いません。いつも確り「ラウンジ」にも案内されますし、飲み物以外に「季節のお茶菓子(和菓子だったり・洋菓子だったり)」も戴いていますよ。カレンダーも自宅にも会社にも届けて戴いていますし。点検の案内も確りして下さいます。まぁ此方から早めに予約する事をよく知っていて、二か月前には必ず電話が来ますし、Gリンクでメールも入ります。

    ※私の場合は、東京・大阪・名古屋と言った大都市ではないのでかもしれませんが。

  • 定期点検に関してはメールでいつも出てますけど、まぁ展開当初にやろうとしていたおもてなしは見る影もなくなりましたね。なんだか民主党みたいな……。対応に関してはそこまで変わらないと思いますが、サービスしてたものが全部有料になっていく感じですね。そしてビヨンドも有料になるんですね。あれけっこうおもしろく見てたのですが……まぁ新車を買った瞬間だけおもてなし度が展開当初に戻る感じですね。あとは……質問者さんが考えてる通りで。
    まぁそれらが有料になっても大した金額ではないですけど、まぁ見切り発車であったことは明確ですね。

  • 新車でレクサス2台目ですが
    数年前に比べると年々サービスは低下してますね。

    最近はというと定期点検の連絡すらこなく
    予定より一ヵ月以上たってから
    こちらから依頼してやっとやってくれる感じです。

    また、接し方も高級店の雰囲気から普通のトヨタディーラーと
    同じような感じの対応に変わってきている感じもします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離