ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
788
0

アコードハイブリッドCR7かアテンザのディーゼルを買うか悩んでいるのですが、皆さんならどちらも買いますか?
ちなみに、街乗りが多いです。
高速は月1回あるかないかくらいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご質問の2台なら、アコードハイブリッドの方が良いと思います。
クリーンディーゼル車は低速域トルクが太くて街乗りは乗り易い車ですが、アコードハイブリッドのモーター駆動と比較すると、アコードハイブリッドの方が勝ります。
ただ、アコードハイブリッドは中速域での発電電力がアクティブに走るのには向きません。
アテンザXDのクリーンディーゼルエンジンは中速域でもトルクがあるので、アクティブに走るのには向いています。

マツダのSkyactiv-Dはシリンダに煤が溜まるという不具合でリコールしました。
定期的に煤を掃除するという暫定策での対策しか無いようですから、長く乗るのにはリスクがあります。

質問者からのお礼コメント

2018.6.25 18:47

分かりやすい解説ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • アコードかな。

    マツダのディーゼルはいろいろと問題多すぎ。
    知り合い曰く3台が走行中に停止したそうです、うち一台は高速走行中とのこと。その為、ディーラーでもディーゼルは勧めないとか。

  • 街乗りが多いならアコードハイブリッド
    市街地メイン使用だとマツダのディーゼルは不向き。

  • マツダのクリーンディーゼルエンジンは長距離ツーリングを頻繁に行う人ならば良いですが、街乗りのチョイ乗りを繰り返す方には不向きです。
    煤の蓄積が尋常じゃなく、後々大変なことになります。
    使用状況からしたらアコートを選ぶほうが良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離