フォード プローブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
494
0

VICS、ビーコン等について教えてください。
現在、kenwoodのMDV-Z701という機種を使用しています。

VF-M99という2015年には発売されている電波・光ビーコンのオプションを使用しようかと迷っています。

現在の規格は何が活きていて何がいつ終わるのか
いろいろ読んでも良くわかりません。
以下の整理でよろしいか教えてください。

1.FM音声多重
VICSは廃止して、『VICS WIDE』が2015~から始まっている
なお、2020年春から各車両メーカーからプローブ情報を集約する試行がなされる。
2.光ビーコン(市街地での警察からの情報)→終わらない
3.電波ビーコン2.4GHz(道路交通情報センターからの200Km先の情報)
旧来のVICSビーコンで利用していた電波ビーコン(2.4GHz帯電波ビーコン)→終わる
4.電波ビーコン5.8GHz(道路交通情報センターからの1000Km先の情報)
DSRCはITSスポットサービスで提供される。

従って、これからのナビは利用できる情報をすべて受信しようとすると
1 VICS WIDEに対応していること
2 光ビーコンは終わらないのでVF-M99はつけておいてもよい。
3 DSRC対応のETC2.0機器などを取付すると対応

ということで間違っていないでしょうか?
もう頭がこんがらがってよくわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうです。
3つの受信機が必要になります。
但し、ナビ側に受信機の接続端子が無いとスタンドアローンで音声情報だけになります。

光ビーコンとETC 2.0に対応した機器も販売されていますが高額です。

最近はナビメーカーが携帯経由で交通情報を配信するサービスがあるので、こちらの方が有効です。
また、スマホをミラーリング出来るならスマホのマップを見た方が簡単に情報を得られます。

質問者からのお礼コメント

2020.3.11 14:02

より詳しく教えていただきましたのでBAとさせていただきます。良くわからなかったのでとても助かりました

その他の回答 (1件)

  • おおむねご理解の通りかと思います。
    VICS WIDEは見えるラジオが終了してFM多重放送の帯域に余裕ができたため、
    従来のFM多重VICSを拡張する形で提供されています。
    非対応機種でも、追加された新しい情報を反映できないだけで
    従来通りの渋滞表示は行えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォード プローブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード プローブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離