ダイハツ トールカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
247
0

普通車2台を所有するのはキツくないですか?
今現在は普通車一台、軽自動車一台を所有しているんですが、

先日旦那が事故にあってしまい旦那の車が全損のようで替わりの車を探しているようです。
旦那いわく、『軽自動車だとやっぱり通勤がえらい』だそうです。通勤時間は一時間ちょっとかかります。

うちは裕福というわけではありません。
私は軽自動車にしてほしいです。たぶん旦那のことなので、普通車だからって最近のようなECOカーは選ばないと思います。
ご意見お聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、経済的に余裕がなければ軽に多少不都合があっても文句は言えない、言わせない。
予算に条件があるように、軽である事も条件の一つと考えるしかないです。
また、軽自動車も色々ありますし、ご主人が通勤に対して何がえらいのか?です。
軽でもターボ車ならパワー不足はカバーできますし、トールワゴンタイプなら狭さをカバーできます。
周りがあれこれ言っても、こればかりは当人の感覚でもあるので、車を片っ端から調べ、試乗したりして妥協できる車を探すしかないと思います。

その他の回答 (3件)

  • >今現在は普通車一台、軽自動車一台を所有しているんですが
    軽自動車が壊れて、旦那は普通車がいいのなら、あなたが軽にして入れ替えれば維持費は変わらないでしょう。
    もうちょっと詳しい情報がほしいところです、車種や実用度など・・・。
    軽が維持費が安いとよく言いますが、コンパクトと大きな差があるとは感じません。
    年間十万円変わろうと、快適な通勤を犠牲にして、ストレスをためながら毎日毎日仕事に行くことを考えたら、好きな車で快適な時間を過ごすほうがどれだけ理にかなった投資か。
    毎日の生活を快適に過ごすことこそ活力につながると考えます。
    すべてを我慢して生活するから結婚は墓場なんで言われる始末・・・。
    私は結婚しているし子供もいますが、快適な通勤ライフをエンジョイしていますよ。
    一般的な車にかける投資よりもかなり無駄といわれるくらいの投資だと思います。
    タイヤ四本、軽なら2万円でおつりが来ると思いますが、タイヤ四本12万円かかります、しかも寿命は二分の一以下です。
    しかし、全然裕福でもありません、家は一家離散、援助など皆無。
    結婚する前からスタイルの確立はしてきました、車好きは変わりません、通勤ぐらい楽しみがあったほうが生活に張り合いがあるってもんですよ。

  • 各家庭の収入が異なりますから・・・・
    ここで聞いたところで、上を見ても下を見てもキリがないのでは?

  • 普通車に比べ軽自動車は維持費が安くすむので軽自動車にしたいですよね、車両が安く手に入ったとしてもガソリン代や税金、車検代でも差が出ますので、旦那さんのワガママは慎重に検討した方がいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ トールカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ トールカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離