スライドドアTYPEの普通乗用車の新車購入を検討しています。 ダイハツTHOR(トール)とOEMのトヨタROOMY(ルーミー)、スバルJUSTY(ジャスティ)、はたまたスズキSOLIO(ソリオ)...
2025.1.11
ベストアンサー: ダイハツTHORが元で、別メーカーで出してる(OEM)のが トヨタROOMY(ルーミー)、スバルJUSTY(ジャスティ)ですが・・・ 言うたらロゴだけ違うだけです。 おすすめするとするのならば断然ソリオです。 先進安全装備や走行性能、燃費が格段に上だと思います。 知人がルーミー乗ってましたが、初めて私のソリオを乗ったときに「ソリオにすればよかった」というほどです。 トヨタ・スバルで売ろ...
現在、日産ティーダ1500ccに乗っていますが、古い車種ですので、燃費も悪く乗り換えようと思うのですが、日産ティーダより乗り心地の良い車を教えてください。 但し条件として、駐車場(自宅敷地)のス...
2025.1.3
ベストアンサー: 私的には燃費の事を考えるとトヨタのアクアとかのハイブリットが良いと思いますが、走行距離が比較少なければソリオとカトールを乗るか軽でも今タント、スペーシア、ルークスは室内が広くて自動車税が安くて 良いですよ、
至急です。 令和1年式のトールに乗ってますが すでに10万キロです。 あと3年くらいローンあるし 絶対20万キロにはなります… オイル交換などはちゃんとしてますが 20万キロって走れるんですか? 10
2025.1.4
OEM車を購入する時は 製造元?のメーカーで購入した方が整備等アフターフォローはしっかりしてくれるのでしょうか? 例:)トヨタのルーミーではなくダイハツのトールを購入する
2025.1.4
12月発売のトールを購入しました 最初からディスプレイオーディオがついてたのですが 元々、音楽、ラジオは聞かない、運転中に電話は当然しないので 普通(?)のナビだけに変更って可能でしょうか? も...
2024.12.30
ソリオは、ヤリスやスイフトの競合車種といえますか。 どれもコンパクトカーで共通はしているが、ソリオだけは全高を高めてスライドドア搭載の室内広大。ヤリスやスイフトはオーソドックスなスタンダード系 しか
2024.12.23
ホンダ車のセンタータンクレイアウトのデメリットを感じることはありますか?
2024.12.30
ベストアンサー: ホンダ車のセンタータンクレイアウトのデメリットを感じることはありますか? 利点・不安定なハイトールワゴン 車高が低いと利点は少ない
国産コンパクトカーでおすすめはありますか? 様々な車種がありますが、乗り心地、走り、居住性、後席の広さ、燃費、荷室の使い勝手、取り回し等、総合的にいい車はどれでしょうか? 思い付くのは以下の通り...
2024.12.25
ベストアンサー: スタイルが かっこ悪いと言われ 売れていませんが それ以外は フィットが 最高です
ダイハツのロッキーよりトヨタのライズが売れていて、ダイハツのトールよりトヨタのルーミーが売れている。 大半がネームバリューで購入していると思われますが、ではなぜ、ダイハツのミライースよりトヨタの...
2024.12.17
最近またTwitterでも話題の男性が軽自動車はダサいのかということについて意見貰えたら嬉しいです! これから車を購入する21歳男性です 私は車が好きなのですが車のデザインやYouTubeなど...
2024.12.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
トラックのドライバーしています。洗車してる時、フロントガラス洗浄中にハイトレールと言うメッキ及びステンレス磨き剤がかかり、ガラス周辺に膜ができてしまい困ってます。一応、油膜取り&水垢とり、鱗とり...
2015.9.22
中古車販売でクレームきました。 時系列で書きますのでご意見よろしくお願いします。 こちらの対応は問題があったか客観的な意見が聞きたいので。 こちらは、修理メインの車屋で中古車販売は年間3~5台...
2014.4.20
トヨタ新型ルーミー/タンク、ダイハツ新型トール、スバル新型ジャスティ。値引き合戦勃発すると思いますがどれが一番安くなると思いますか?(スズキソリオが一番値引きすると思いますが。)
2016.11.2
コンパクトカーのメリットって何なのでしょう? 最近の軽自動車と少し比較してみたのですが、 値段→だいたい軽のほうが安い 燃費→車体の軽い軽自動車が有利 維持費→税制上軽自動車が圧倒的に安い 居...
2016.10.11
最近の軽自動車はよく走るので日本全国どこへ出かけるのも軽自動車で十分であると知人が言ってましたが本当でしょうか? 最近は観光地では、軽自動車(AT)でも全国的なナンバーを見かけますよねー!? ...
2020.2.18
なぜダイハツの営業力はトヨタに負けるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ダイハツ・トールとトヨタ・ルーミー。 ダイハツ・ロッキーとトヨタ・ライズ。 ダイハツ・ブーンとトヨタ...
2022.2.12
軽自動車を選ぶ人はなぜ軽自動車を買うのですか? 年間3万円の自動車税なんか1日に換算したらお茶1杯にも満たないのに、それでいてフルオプションの200万超えとか意味が良く分かりません 。(  ̄...
2020.1.4
老夫婦の車の買い替えについて。 田舎暮らしで車がないと生活がたちゆかないエリアに住んでいます。 ふたり暮らしの老夫婦です。 現在軽トラと4人乗りを所有しており4人乗りが故障し廃車となります。 運...
2021.10.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!