ダイハツ トールカスタム のみんなの質問
1149807641さん
2024.12.2 11:56
自転車好きな人さん
2024.12.2 12:29
ルーミーかトールなのでダイハツかトヨタです。
その他の回答はまだありません
スズキ ソリオのマイナーチェンジについて ソリオ/ソリオバンディットのマイナーチェンジが発表されました。 先代、先々代とソリオは5年周期でフルモデルチェンジをしています。 現行が発売されたの...
2025.1.17
普通車(4人乗り)と、ファミリーカーの運転感の違いを教えて下さい。 5人でドライブ行きます。 4人乗りの普通車しか乗った事がないため、ドライブ前に練習をしたいです。 4人乗り(軽ではない)車と...
2025.1.20
ベストアンサー:道民ですが 運転の「コツ」ですか・・・ まず、雪が無くなってからの話だと解釈します。 北海道の道は広く、スピードも速め、最近は道路の補修が間に合っておらず、うねったり、穴が開いていたりが多いです。 そのため小さな車ほど“振られ”やすく、疲れます。 北海道の道路は、「路面に一時停止」などが書かれていない場所が多く、樹木が茂った際は特に看板を見落としがちですので注意してください。 普通車とファ...
2025.1.15
ベストアンサー:何をもってファミリーカーとするかは 定義や家族構成によって変わります。 個人的にはノアだと思います。 両親2人、子供3人、犬1匹を想定したとして それらが快適に利用できる最低限のサイズとなると プチバンやトールワゴンでは狭すぎるし Lサイズミニバンでは逆にもてあましてしまいます。 Mサイズミニバンが5人家族+アルファにはちょうどいいサイズ感ですし その中でもノアが一番買いやすい内容にな...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
トラックのドライバーしています。洗車してる時、フロントガラス洗浄中にハイトレールと言うメッキ及びステンレス磨き剤がかかり、ガラス周辺に膜ができてしまい困ってます。一応、油膜取り&水垢とり、鱗とり...
2015.9.22
中古車販売でクレームきました。 時系列で書きますのでご意見よろしくお願いします。 こちらの対応は問題があったか客観的な意見が聞きたいので。 こちらは、修理メインの車屋で中古車販売は年間3~5台...
2014.4.20
オートハイビームについて ダイハツトールカスタムを購入しました。 フルオートヘッドライトのため、autoにして使用してますが、夜、前を走っている車がいるのに青いハイビームランプが点灯したになるこ...
2021.2.28
コンパクトカーのメリットって何なのでしょう? 最近の軽自動車と少し比較してみたのですが、 値段→だいたい軽のほうが安い 燃費→車体の軽い軽自動車が有利 維持費→税制上軽自動車が圧倒的に安い 居...
2016.10.11
最近の軽自動車はよく走るので日本全国どこへ出かけるのも軽自動車で十分であると知人が言ってましたが本当でしょうか? 最近は観光地では、軽自動車(AT)でも全国的なナンバーを見かけますよねー!? ...
2020.2.18
なぜダイハツの営業力はトヨタに負けるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ダイハツ・トールとトヨタ・ルーミー。 ダイハツ・ロッキーとトヨタ・ライズ。 ダイハツ・ブーンとトヨタ...
2022.2.12
軽自動車を選ぶ人はなぜ軽自動車を買うのですか? 年間3万円の自動車税なんか1日に換算したらお茶1杯にも満たないのに、それでいてフルオプションの200万超えとか意味が良く分かりません 。(  ̄...
2020.1.4
老夫婦の車の買い替えについて。 田舎暮らしで車がないと生活がたちゆかないエリアに住んでいます。 ふたり暮らしの老夫婦です。 現在軽トラと4人乗りを所有しており4人乗りが故障し廃車となります。 運...
2021.10.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!