ダイハツ トールカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,601
0

車の種類について

車のことが全く分からない者です。
軽自動車や軽トラック、普通乗用車くらいは分かりますが、
よくテレビの事件目撃情報とかで
「○時○分頃、青いセダンが停車していることを近所の住人が目撃」
「見ましたよ、ミニバンでした」
などというのを見ると、
車の種類を知っておくことは必要なのだと思うのですが、
調べてもいまいち違いが分かりません

ウィキペディアの「日本における自動車」という一覧には
小型・普通乗用車
セダン 4ドアハードトップ スポーツセダン
リムジン
コンパクトカー ハッチバック トールワゴン
ステーションワゴン スポーツワゴン プレミアムワゴン
ミニバン ワンボックスカー
SUV クロスオーバーSUV
クーペ 2ドアハードトップ オープンカー ロードスター カブリオレ コンバーチブル タルガトップ Tバールーフ クーペカブリオレ

とありましたが、全く違いが分かりません
全部同じ形に見えます
何か分かりやすい判別方法はありませんか
ナンバー以外でお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

上記のすべてを覚えるのは難しいですよ。

大まかに
・セダン・ステーションワゴン・クーペ・ミニバン・オープンカー・ハッチバック・SUV・軽自動車・トラック

この程度判れば、良いんじゃないかと思います。
(殆どが車の形のことを言っています。)


簡単に見れるのはYAHOO!の中古車情報などで車が見れると思います。
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/

質問者からのお礼コメント

2010.6.30 23:08

大まかな種類を覚えて今度から見かける車を注意深く観察しようと思います
みなさん、回答ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/
    http://www.carview.co.jp/catalog/

  • そんなもの覚えなくていいんです。
    自動車メーカーに踊らされているだけです。
    オープンカーとカブリオレとコンバーチブルがどう違うか、なんていうのはいまどき神学論争です。

    基本は、1ボックスか、2ボックスか、3ボックスか。
    ドアが横に何枚あったか。
    それだけ警察官に報告してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ トールカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ トールカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離