ダイハツ トールカスタム のみんなの質問

回答受付中
回答数:
10
10
閲覧数:
183
0

軽自動車の購入を考えています。 特に、運転時の静粛性や足回り、運転のしやすさや馬力で選ぶと最近の車種ではどれが優れていますか???

妻は見た目だけで、「キャンバス」が良い(^^♪

言うのですが…

でもぱっと見、キャンバスだと
ハイトールなので高速運転でハンドルとられそうだし
両サイドスライドドアなので車体の硬性が悪そうだし
スライドドアって故障しやすいし、その分修理に金かかるし・・・
運転特性悪そうだし・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 馬力はターボ付きを選べばカタログ上は横並び。
    ボディはホンダか日産/三菱の方がしっかりしていると思う。
    一方、スペーシアカスタムのターボ車は7速のパドルシフトが有るのでそれも良いなと思います。

    キャンバスは女性受けするけど、どうでしょう。試乗してみては。
    因みに以前にムーブ所有してましたがリヤサスのバタつきが嫌でした。

    運転して楽しいのはN ONE RS(6MT)だと思います。

  • ホンダのNシリーズが静粛性では一番良いと思います。
    馬力はターボを選ぶことになると思います。

    あとはスズキワゴンRと中古になりますがダイハツムーブです。軽の品質を上げてきた立役者なので、それなりにいいです。ムーブとか。

  • お買い物や子供の送迎とか、そんなの考えないなら、N-WGNがオススメ。
    チルト、テレスコはポジションとれて男性には大変ありがたいです。
    頑張ってカスタムターボで。

  • >運転時の静粛性や足回り、運転のしやすさや馬力で選ぶと最近の車種ではどれが優れていますか???

    永く所有するので後悔がない車というのも大事です。
    これからの車は電化へと向かってるので、今までのエンジン駆動車を買って数年後まわりはEVやハイブリッド車が増えてくると時代に取り残された感がないとも限りません。

    なので今軽自動車を検討するならEV(サクラ、ekクロスEV)か11月に販売される本格シリーズハイブリッドの日産ルークスe-powerが数年後の後悔が少ない車だと思います。https://car-repo.jp/blog-entry-2023-nissan-roox-e-power.html

    ダイハツムーヴも日産e-power方式で発売予定の記事も出てるようです。
    https://car-moby.jp/article/automobile/daihatsu/move/new-move-forecast-nov2021/

  • ハスラーかなぁ。新車に設定があるかはわかりませんがターボなら走りも不満はないでしょう。
    背の高い(図体がデカイ)車ほどターボがほしくなります。

    また横風に煽られたりはスタビライザーを付ける事により緩和可能ですが設定がない可能性も…。(スタビライザーがあると風でほとんど揺れません)

    あとはアライメント調整する機会があったら計測しないとわからない程度にほんのちょっとだけハの字にするとハンドルが取られるのがかなり変わります。

    スライドドアが故障するのは事故で衝撃があったり10年以上使った車両で普通なら忘れた頃に壊れる程度です。

    あとスズキのマイルドハイブリッドは上り坂でオンになるとおっ!ってわかるくらい上るようになります。

  • 見た目の個性が強いので好き嫌いが分かれますがホンダのN-ONEターボがその条件を満たすと思います。
    ホイールベースが他社より長いのが特徴です。

  • 戸建てにお住まいであれば、今ならEVの日産サクラ一択ですよ。
    ガソリン車なら、N-BOXかルークス辺りが予防安全性能が高いので良いと思います。

  • なんだかんだN-BOXです。

  • 全高低いクルマほど安定性や横風の影響が少ないです、当たり前ですが。
    アルトやミライースは低価格で安定性が高く、軽いので軽快に走り燃費も良いです。

  • 特に、運転時の静粛性や足回り、運転のしやすさや馬力で選ぶと最近の車種ではどれが優れていますか???
    屋根が低いほうが安定性は良いです
    全幅すべて同じなので
    屋根が高いと不安定差は増大

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ トールカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ トールカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離