ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,256
0

タントっていい車ですか?
身長180cmで軽自動車の購入検討してます。
毎日15kmの通勤に使う予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキでソリオを押してくる営業をはねのけてスプラッシュとスイフト試乗をしてみては?
軽は車体価格高いですし、維持費の恩恵を感じられないです。
軽なら私もエッセかな?MTですが(笑)燃費が良すぎますよ。
広さを求めるなら不向きですが…

その他の回答 (7件)

  • 個人的には軽ワゴン()なんて二度と買いませんww。
    タント買う予算があるなら、ノート、ソリオ、ポルテ、スペイド、キューブ辺りが良くないですか?1.5Lまでの普通車ワゴンの方が実用燃費も良いし、値引きも軽の倍以上で質感も段違い。

    軽ならアイかN-ONE、トッポが許容ライン。Wikiによると軽ワゴンは横っ腹をやられたら横転しやすいんだとか。
    何故今、割高なN-BOX()が売れてるのかわけがわからないよwwww

  • 広くていい車ですが価格が少し高いですね。
    ミラージュと同じくらいの価格ですから。
    ただ登りは、軽の中でも特にしんどい。
    NBOXは、やなんですか?

    ミラージュどうですか?

    回答の画像
  • 我が家のタントは走行4万km超えた辺りから
    ボディーがグニャグニャ、ヘタって来て、ギシギシ・パキパキ煩いです!
    Fドアとスライドドアの合わせが、下側20cmくらいが合わなく成ってきました!
    身長180cmで軽自動車の購入検討でしたら、高さに余裕が有り
    ボディー剛性が高いN-BOX&N-BOX+をお勧めしますね!

    回答の画像
  • 身長が180cmもあるなら、さらに通勤距離が15kmもあるなら、軽はあり得ません。
    2Lクラスが妥当です。

    以前、大きな方が軽に苦労して乗り込んでいるのを見て、どうして軽なんか買っちゃったのか、と思ったことがあります。

  • いい車かはしりませんがそれないに今の車なのでいいと思いますよ
    室内の広さは席の後ろまでの位置もけっこう後ろまでひけると思います
    同クラスの車も候補にあげてみたらいいんじゃないでしょうか
    それとも中古でなにかめぼしいのを見つけたのしょうかね
    ワゴンRとかルークスとか、シートを後ろまでひいて実際乗ってみた方がいいんじゃないでしょうか
    私ならエッセ買いますよ
    超良好燃費に超安です
    延長レールを入れてレカロシートを入れて乗ればいいです

  • 身長からすると確かにタントの室内高は魅力的に思えるでしょう。

    実際180cmの人が乗ってもクリアランスは取れると思います。(座高の関係もあるので正確には言えませんが)

    問題にするべきは15kmの通勤距離です。全高が高いと言うことは重心が高く横揺れ(ロール)は大きくなります。実際助手席側ピラーレスのタントは衝突安全性確保のためにステップ部分はもちろんルーフ部もかなりの重量で補強されています。

    ある程度の速度で走行するであろう通勤利用にはこの横揺れが許容出来るか否か?ではないでしょうか?

    ホイールをインチアップしたカスタム系でも基本的な構造は一緒ですからタイヤの剛性だけでは改善しないし足廻りを固めてしまえば、より唐突な挙動になると思います。

  • 良い車か悪い車かは、使う本人が決める事です。

    まあ個人的にはタントに限らず、ハイト系は無駄に背が高く走行安定性に欠けるので乗りたくはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離