ダイハツ タント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
73
0

平成22年式 L375S タントに乗っています。

車の鍵がスマートキーなのですが、夫がズボンのポケットから出すのを忘れてスマートキーを洗濯で回してしまいました。
干す時に気付きました。

水没させてしまった際の対処法をネットで調べたら、焦って水気を含んだまま動作確認をするとショートして完全に使えなくなる可能性が高いとあったので、現在はとりあえず分解出来る所まで分解して水気を拭き取り自然乾燥させています。

このままスマートキーが使えなくなった場合、新しいスマートキーを登録してもらうことになると思うのですがどれくらい費用がかかるものなのでしょうか?
古い年式の車なのでまだ在庫があるのかも不安です。

また、車の中の荷物をとる為にメカニカルキーでドアを開けた所、セキュリティアラームが鳴り響きました。

スペアキーを差し込んでエンジンをかけたら音が鳴り止むとは車屋さんに聞いていたのですが、手元にスペアキーが無かったのでしばらくアラームが止まりませんでした。
音が止まって荷物を取り出してからはまたメカニカルキーで施錠しました。

この場合、再びメカニカルキーで解錠したらまたアラームが鳴り響くのでしょうか?
スマートキーが復活しなかった場合これから車に乗る時はスペアキーでエンジンをかけることになりますが、その度にドアを解錠する度アラームが鳴り響くのは近所迷惑になるので避けたいです

メカニカルキーで施錠して再度ドアを解錠してもまたアラームは鳴りますか?
スペアキーでエンジンをかけたら音は止まりますか?
また、セキュリティアラームが鳴らないように設定することはできますか?

説明書が車の中なので、また開けてアラームが鳴ると思うとビクビクしてしまいます。
詳しい方回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 間違っていたら、すいません。
    確か、キーレス又はスマートキーでのドアロックで
    セキュリティ機能が有効になるはずですので
    今の時点ではセキュリティ機能はオフになってるはず。
    なのでドアロック解除してもアラーム鳴らないと思います。

    新しいスマートキー登録の金額に関しては、
    申し訳有りませんが解りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離