ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
63
0

車検が例えばR7.1.15だとしてその時車検に通さず新しい車を買う場合いつごろ買えば良いのでしょうか?

次の車検ギリギリまでお金を貯めたくて、ギリギリに買う予定なのですが納車されるのは車検切れる前にじゃないともちろんダメですよね?

後新車のNBOXを買いたいのですが他に軽でおすすめありますか?タントは嫌です…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

納車されるのが車検が切れる前じゃないと駄目かどうかは、あなた次第です。
しばらくならクルマ無くてもいいや、とか、多少ならレンタカーで繋げばいいや、ってことなら、車検が切れた後でも大丈夫でしょう。

いつ頃買えばいいかは、これは難しい。
そもそも、注文してから納車されるまでの期間ってのは、その車種によっても、その時の社会情勢によっても異なります。ランクルみたいに4年なんてのもあれば、3ヶ月もあれば大丈夫ですよという車種もあるので、適宜ディーラーに行って情報を集めるしかないですね。

質問者からのお礼コメント

2024.1.12 16:53

ありがとうございました☺︎

その他の回答 (1件)

  • 順調に行けば、購入(契約)してから納車までに1~2か月です。
    ただし、何かしらのトラブル等起こると3~6か月待ちになる事もあります。
    一年先の事まで予測は出来ないです。

    ディーラーの代車(無料)が期待出来る場合もあります。
    ギリで買い多少納期が過ぎる程度なら代車を貸してくれる場合もあります。
    車検が切れてから買っても交渉次第で代車を貸してくれる場合もあるし、
    レンタカーを手配(有料)してくれる場合もあります。
    ただし、いずれも新車購入の値段交渉には不利に働きます。
    また、メーカーやディーラー都合で納期が延びてしまう場合は、
    長期間代車を貸してくれる場合もあります。
    もちろん、全てがそういうディーラーばかりではありませんが・・。

    オススメはNBOXが好きならNBOXが良いと思いますが、
    予算、用途、好み、何を重視するのかなどによって変わるので、
    そちらをお書きになられた方が良い回答が付くと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離