ダイハツ タント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
85
0

タントのサーモスタットに関して。

通常、温風熱風は出てきます。ただ峠の一番寒いところに入ると冷風となり、約30分はそれが続きます。
サーモスタットの交換でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • サーモスタットの異常は、閉じで壊れるか?オープンで壊れるか?どちらかですね。

    閉じの場合はオーバーヒート、メーター内の水温警告灯が普通赤で点灯します。
    開きっぱなしの場合オーバークールで、エンジンの水温警告灯がいつまでも緑で点灯しているはずです。

    峠に入ると、冷風になるという事は、外気導入になっているからではないですか?
    内気循環にすれば、車内はあったかいままですよ、外気が温度下がっているので少しは下がりますが、そんなに温度は下がりません。

    外気導入になっているからです。

    内気循環にしてください。

  • 外気導入になっているだけではいくら性能が良くても外気が冷たければ温まり方も違ってくるのでは。サーモスタットの異常なら峠とか関係ないと思いますが。

  • >一番寒いところに入ると冷風となり

    サーモスタットは冷暖房の閾値を決める部品ですが
    これは閾値の問題ではなく動作が逆ですね。
    サーモスタットだけでなく根本的な問題がありそうですね。

  • オーバークールなのかも知れませんが、最近の軽自動車には水温計が無いのですよね?あれば確認できるのですけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離