ダイハツ タント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
48
0

車のカーナビについてです。
私が使っているタント にあるカーナビを、妻のNBOXに移植しようと思うのですが可能なのでしょうか?
カーナビにもつけれる車とつけれない車はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 殆どの車に載せ替え可能です ただホンダ用の専用カプラーキットの購入が必要になります オートoooなどに販売してあるし取り付けもして貰えます(取り付け費が高いので電装店でしてもらうと良いでしょう)

  • NBOXのナビの寸法とタントのナビの寸法が同じものならば取り付け可能です。

    配線は、そのままでは、ダイハツのカプラーなので当然合いません。

    ダイハツ純正カーナビの逆カプラー、NBOX側は、オーデイオカプラーを取り付けて、ギボシ端子同士をつなぎ合わせればOKです。

    ほとんどのナビの外観は、あるきまった規格でできていますので、サイズが同じであれば大丈夫です。
    裏の配線コネクターがダイハツとホンダでは違うので、逆カプラーとオーデイオカプラーを組み合わせればOKです。

    当然ですが、
    7インチナビの車に8インチや10インチのナビは取り付けできません。

  • 汎用のナビなら取り付けキットが販売されているかもです。純正品ならできないことはありませんが。かなりの知識と技術が必要でしょう。ここに質問指定R段階で知識と技術は満たされていないと感じます。奥さんのNBOXにはホンダ純正を買ってあげるべきではないですか。その方が奥さんも喜ぶのでは?。

  • カーナビの写真が無いので何とも言えませんが、ダイハツ純正のナビなら無理です。

    市販のナビで180mmサイズのナビなら可能です。

  • DIN規格という四角い形状なら流用効く可能性はあります。
    取付金具にもよると思いますが、加工が必要か、多少隙間が出るかも。
    メーカーによって配線(ハーネス)が違うので、ちゃんと接続しないといけません。また、一部の機能が使えない可能性もあります。(燃費とか)

    マツダとかトヨタの最近のものは、独自のものなので、他の車には合わないと思います。(外観がその車の専用設計)

    ちなみに今時の車は、スマホとリンクしてスマホのナビアプリを車で操作(carplay等で)する機能があるものもあります。

  • 取り付け場所のスペースやカーナビのサイズがあまりにも異なるときれいに取り付けるのが難しいかもしれませんが、基本的には移植は可能だと思います。

    状況によっては配線コネクタとか取り付け金具、化粧枠等を別買いする必要があるでしょう。

  • メーカーオプションのナビだと移植出来ませんが、ディーラーオプションで取り付けたナビなら車種別取り付けキットと専用ハーネスを購入されたら移植できます。
    ディーラーオプション扱いのナビは、カー用品店で取り扱っているメーカーのナビが主流ですので、何処のメーカーの車にも取り付けは出来ますが、上記の車種別の部品だけは必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離