ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
4,070
0

嫁のタントL350Sのエアコン使用時アイドリングが不安定なりパワーがなくスピードが出ない(エアコンを切ってアイドリングは安定するが加速にもたつきがありパワーがない状態)エンジン始動した

状態で14.4Vでオルタネーターは大丈夫だろうと思いイグニッションコイル&プラグ疑い部品注文したが 一応やっとくかとエンジン始動 バッテリーの-端子抜く エンストせず そのままヘッドライト点灯 エンストせず エアコンONでエンスト やっぱオルタネーターの発電量不足?

補足

部品交換しないでちょこ②やったら、直りました(ФωФ)あとはパワーエアコン+いれて終わり

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

嫁のタントL350Sのエアコン使用時アイドリングが不安定なりパワーがなくスピードが出ない




推定

エアコンガスが規定より

多いと

エンジンの馬力を多く取られます




規定範囲の

低圧。高圧、ガス圧かどうか・・・調べては・・


入れすぎは

コンプレッサー本体の

弁の破損に繋がる





ゲージマニホールド器具を
お持ちの方が
ご近所に、居られる場合

ゲージマニホールドを
車輛・高圧配管・低圧配管に
エアコン配管接続後

エンジンを始動
エアコンを全開・最大状態作動
外気導入・窓を全開
「エンジン回転を2000回転保持」
(アイドリング回転数では計測しない)

低圧側で「1.5~2.5㎏/㎝2」
高圧側で「14~16㎏/㎝2」なら、
エアコンガスはエアコン配管内に適正許容範囲
(猛暑日は高圧側で20㎏/㎝2~になる時も)

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2019.9.25 11:47

ガス圧とかではなかったですけど、ありがとございました(ФωФ)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離